前節のアビスパ福岡戦で勝利をした松本山雅FC!アウェイ横浜FC戦でまた山雅劇場を起こして、プレーオフ進出と行きたい所です。
2013 Jリーグディビジョン2 第39節!
横浜FCvs松本山雅FC
の一戦が昨日(11月3日)横浜市神奈川区のニッパツ三ツ沢球技場(三ツ沢公園球技場)で9095人の観衆の中で行われて、試合観戦に行って来ました。
雨になるのではないかと思いましたが、天気が晴れており、試合観戦には最適でした。
前回、6月にアルウィンでこの一戦が行われましたが、試合終了間際に横浜FCが得点をして山雅は勝ち点を獲得出来なかったので、リベンジとプレーオフ進出する為には負けられない試合です。
山雅は横浜FC戦には天皇杯の試合で勝った事がありますが、リーグ戦ではまだ勝った事がないので私的にこんな事してみました!
松本山雅スイーツフェスタ2013で10月30日から長野県中南信地区のセブンイレブンで期間限定で販売された!
☆山雅勝ち点アップるタルト 190円
を販売初日にセブンイレブンで買って食べました。
信州りんごを100%使用なので、りんごの甘みがでており、美味しかったです。先日、松本山雅FCブログでお馴染みの!
空港人の棲家 松本山雅FC blogさん
にも、詳しく書いてあったのでご参照下さい。また試合前日にこんな事もしました。
「松本山雅必勝祈願!カツ食べ歩き」という事で、伊那市西箕輪にある「ひげのとんかつ青い塔」の!
☆ひれかつサンド 850円
を食べました。
以前にもこのブログで青い塔さんを取り上げており 、それ以外にも何回かおじゃましましたが、最近アルウィンでの
一昨年の天皇杯で勝利した横浜FC戦 の前日におじゃましたのを思い出して、またおじゃまして食べました。
ソース味がとても合い美味しかったです。ゲン担ぎで勝利と行きたいです。
試合は山雅の岩沼選手が累積停止でスタメンから外れて、代わりにユン ソンヨル選手がスタメンに入り、あとは前節と同じメンバーです。横浜FCはあのキングカズこと三浦知良選手がスタメンに入り、13時にキックオフです。
前半15分に山雅の岩上祐三選手の左クロスから塩沢勝吾選手がヘディングでゴールを決めて、山雅が1-0と先制します。
しかし、前半38分に横浜FCの選手の左クロスから、キングカズこと三浦知良選手がヘディングでJリーグ最年長選手のゴールを決めて、1-1の同点になります。ピッチでは、カズダンスもやりました。山雅サポの私ですが、Jリーグ誕生から活躍してきたキングカズ選手のゴールとカズダンスを生で拝見できたのは、印象に残り、素晴らしかったです。私はテレビでしか見れなかったのが生で見れたのですからね。
でも、この試合は山雅の勝利が見たいです。前半は1-1で折り返し、後半7分に岩上選手がドリブルで切り込み、塩沢選手にパスをして、そのままゴールを決めて、山雅が2-1とリードします。山雅サポーターは大喜びです。
横浜FCも反撃しますが、山雅のゴールキーパーの村山智彦選手がセーブします。山雅は後半21分に阿部巧選手から、飯尾竜太朗選手に替わります。そして山雅にチャンスが!
後半24分に岩上選手のフリーキックから、犬飼選手がヘディングでつなぎ、飯田真輝選手がヘディングで決めてゴ~~~~ル 山雅が3-1とリードします。追加点を取れて良かったです。
山雅は後半30分に塩沢勝吾選手から長沢駿選手に交代します。後半になり、山雅も船山選手、長沢選手がシュートをしますがあと一歩の所でゴールにはなりません。そしてこのまま試合終了!
松本山雅FC 3-1 横浜FC
松本山雅FCが勝利して、勝ち点3をゲットしました
試合後の勝利の街とアルプス一万尺も盛り上がりました
これで、山雅は勝ち点が60になり、6位の徳島と勝ち点が並びましたが、得失点差で順位は7位のままです。次節はホームアルウィンでモンテディオ山形と対戦です。前回の対戦で完敗したので、リベンジをしてほしいのと、プレーオフ進出の為に山雅の勝利と行きたいですね。
2013 J2第39節 横浜FCvs松本山雅FC戦ゲームサマーリー J'GOALより
2013 J2第39節 松本山雅FC 反町康治監督コメント J'GOALより
2013 J2第39節 横浜FCvs松本山雅FC戦 試合終了後の各選手のコメント J'GOALより
今回の横浜FCvs松本山雅FC戦観戦記関連の記事
松本山雅アウェイ戦での風景 公認バスツアーで行くニッパツ三ツ沢球技場 2013年11月6日更新分