アルウィンでの風景 カマタマーレ讃岐名物スタジアムグルメ「カマコロ」がやって来た!
さて、今回の松本山雅FCvsカマタマーレ讃岐戦ですが、注目イベントもあり、楽しめました。
注目イベントのひとつ!カマタマーレ讃岐名物で人気がある、あのスタジアムグルメがアルウィンにやって来ました!
カマタマーレ讃岐名物「カマコロ」です。
カマタマーレ讃岐コロッケを略して「カマコロ」
カマコロの事は知っており、一回はカマコロを食べたいと思っていましたが、今回アルウィンまで来て来れて嬉しいです。
開店する前から、山雅サポーターやお客さんが長蛇の列です。
目の前でコロッケを揚げています。とても楽しみです。そしてコロッケが来ました!
☆カマコロ 250円
写真は1個だけですが、私は3個買いました。
見栄えも抜群です。
食べて見ると、外はカリカリで中は挽き肉とジャガイモのふんわり感があり、噂通りの美味しさです。
おやつなどにも最適ですね。
ネットで調べてみたのですが、中身の挽き肉ですが、香川を代表するブランド豚の「讃岐夢豚」を使用しついるそうです。
私も
町田ゼルビア戦で食べたYASSの角煮カレーや
京都サンガ戦で食べたねこのしっぽのパンや
ザスパクサツ群馬戦で食べた登利平の鳥めし弁当と永井食堂のもつ煮など山雅のアウェイ戦で名物グルメを食べましたが、 讃岐のカマコロがアルウィンまで来てくれた事は嬉しいですね。
11月にアウェイでカマタマーレ讃岐と対戦がありますが、まだわかりませんが、行ける様なら行ってみたいです。
どうも!ご馳走様でした!
今回の松本山雅FCvsカマタマーレ讃岐戦観戦記関係の記事
松本山雅vsカマタマーレ讃岐 2017 J2第10節 2017年4月30日掲載分
関連記事