お食事処 山どり(中野市) 七ッ鉢丼
最近
アルピコ の元気回復キャンペーンのCMをよくみますが、夏バテで元気回復したい私です。
今回は所用で中野市に来ました。夏バテぎみで、スタミナがつくものを食べたいと思い、約1年ぶりにおじゃましました。
中野市江部にある、【お食事処 山どり】さんです。(前回訪問記は
こちら から)
午前11時40分頃におじゃましましたが、店内は大賑わい、運よく席が空いていてラッキーだったです。私が座ったら、ちょうど満席になり、人気の高さを示していますね。この日は連休中という事もあり、県外のバイクツーリングのライダーもいました。
今回は、山どりさんにおじゃまする機会があれば、これを食べようと前から決めていたので、これにしました
☆七ッ鉢丼(ななつばちどん)(950円)
にしました。
七ッ鉢丼、インゲンの和え物、味噌汁、きゅうりのお新香とあります。
七ッ鉢丼はなんと
器がおおきい
ラーメンの器くらいの大きさですね。
中には、鶏唐揚げ、かつ、サラダ、そして真ん中には、蓮根があります。私も空腹だったので、ちょうど良かったです。まずは鶏唐揚げからいただきます。
う~~ん、ジューシーでサクサク感があって旨いです。前回訪問時は鶏唐揚げ定食を頂いたので、山どりの味ですね。次にかつを頂きます。
肉が柔らかく、タレが抜群でうま~~~~い\(^ー^)/
タレは
ブタドラゴン の豚肉のタレと同じ位にハマりました。
秘伝のタレなんでしょうね。お客さんが多いのも納得です。サラダ、和え物、お新香と味噌汁も美味しく頂きました。
ただ、七ッ鉢丼は意外と量があるので、ガッツリ系の人には向いているかなと思いました。
ここの山どりさんは、大衆食堂なので、誰でも気軽に入れて良いですよ。是非オススメです(*^o^*)
【お食事処 山どり】
☆住所 長野県中野市江部1367-1
☆電話 0269-23-0888
☆営業時間 11時~14時 17時~21時(日曜と祝日は20時30分まで)
☆定休日 木曜日
関連記事