俳優で名脇役&徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣さんが66歳で天国へ旅立つ…

スピリタス

2018年02月22日 13:12


昨日(2月21日)、名脇役で俳優の大杉漣さん(66歳)が急性心不全で亡くなりました。

俳優の大杉蓮さんが急死 Yahooニュースより

大杉蓮さんの訃報、開幕直前のJサポにも衝撃 熱狂的徳島サポして知られる スポーツ報知より

北野武(ビートたけし)監督の「ソナチネ」や「HANA-BI」に出演し、映画やテレビドラマなどの名脇役で有名な大杉蓮さん。

最近は「ぐるぐるナインティナイン」などのバラエティ番組にも出演し、人気がある俳優さんでした。

私的に印象に残ったのは、踊る大捜査線が好きで見ていたのですが、2012年に映画で公開した、「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」で大杉さんがキャリア警官役をやっており、迫力ある演技で見応えがありました。

また、去年放送した、松重豊さんや遠藤憲一さんと共演したテレビドラマの「バイプレイヤーズ」(最近、続編がテレビ東京系で放送されていますが、長野県の民放では放送されていない為、続編はまだ見ていないです。)で大杉さんの温かみがある演技を見て、楽しかったです。

また、サッカーファンとして有名で、熱狂的な徳島ヴォルティスサポーターだった、大杉さん。

徳島ヴォルティスが2013年のJ1昇格プレーオフで勝利をして、J1昇格を決めた時もドラマの撮影後に試合会場の駆けつけて、喜びを分かち合ったどうです。

大杉さんは徳島ヴォルティス戦以外の試合でも、よくサッカー観戦には来ており、松本山雅FCの試合でも、2012年のアウェイ(西京極)での京都サンガ戦にも山雅側のスタンドで観戦していました。

66歳、早すぎる旅立ちでショックです。

大杉蓮さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。


関連記事