2015年01月23日
松本山雅FC 2015 J1シーズン日程が決まる

前回の記事 で松本山雅FCの2015シーズン選手背番号決定を取り上げましたが、昨日(1月22日)、2015 J1の日程が発表されました。
2015明治安田生命Jリーグ試合日程のお知らせ(松本山雅FC戦関係分) 松本山雅FCサイトより
ヤマザキナビスコカップ試合日程のお知らせ(松本山雅FC戦関係分) 松本山雅FCサイトより
2015明治安田生命J1リーグ、ヤマザキナビスコカップ、明治安田生命J2リーグ日程発表 Jリーグ公式サイトより
カードを見てみても、豪華カードが目白押しですね。
山雅は開幕戦はアウェイでの名古屋グランパス戦、次がホームアルウィンでの開幕戦のサンフレッチェ広島戦、次がアウェイでの清水エスパルス戦、4月に入ってから、アウェイでの浦和レッズ戦、次がホームでの柏レイソル戦と続きます。
ヤマザキナビスコカップは初戦がベストアメニティスタジアムでのサガン鳥栖戦、次がアルウィンでのFC東京戦と続きます。
どの試合もチケットが早く完売の可能性が大ですね。
私は松本山雅FCのホームアルウィンでの試合はできる限り試合観戦をして見たいですし、アウェイ戦も何試合かは行ってみようかと思います。
上の写真は一昨日(1月21日)の市民タイムスに山雅の新入団選手発表の記事です。開幕が待ち遠しいですね

2015年01月22日
松本山雅FC 2015シーズン選手背番号決定!

1月も下旬になり、この時期らしい天候が続きます。
ある有名な気象予報士が「今シーズンは暖冬になりますよ。」と言っていましたが、現在の所は暖冬というイメージは無いですね。寒いのが苦手な私です。
さて、昨日(1月21日)から始動した、松本山雅FCですが、今日(1月22日)、ホットな話題がきました。ますは飯田真輝選手と北井佑季選手の2015シーズンの契約更新が発表されました。
契約更新選手のお知らせ (飯田、北井両選手) 松本山雅FC公式サイトより
飯田選手と北井選手の契約更新がどうなったか、心配した所もありましたが、山雅で契約更新という事になりホッとしました。DF陣は犬飼選手と多々良選手が山雅を去りましたが、飯田選手や大久保選手をはじめ、サガン鳥栖から新加入した坂井選手、ファジアーノ岡山がら新加入した後藤選手、京都サンガから新加入した酒井選手とより、厚みが増したと思います。楽しみです。
また、北井選手は、トップ下ですが、岩上選手とギラヴァンツ北九州から新加入した池元選手とファジアーノ岡山から新加入した石原選手とポジションを競うと思いますが、頑張ってほしいものです。
そして、2015シーズンパスなのですが、SS席、S席に続き、A席も完売したそうです!
2015シーズンパスA席完売のお知らせ 松本山雅FC公式サイトより
シーズンパスの売れ行きももの凄いですね。私も発売日初日にアイシティに行きましたが、長蛇の列だったです。シーズン開幕前にB席とホーム自由席のシーズンパスが売り切れるような予感がします。
そして、松本山雅FC 2015シーズン選手背番号が正式には発表されました!
2015シーズン 選手背番号決定のお知らせ 松本山雅FC公式サイトより
背番号が変わった選手も何人かおり、村山選手が21番から1番になり、岩間選手が15番から5番になり、飯尾竜太朗選手が27番から17番になりました。
そして、私が最も注目したのは、塩沢選手が19番から10番に変わった所です!
去シーズンまでは船山選手が10番を着けていましたが、船山選手が山雅を去り、10番は誰が着けるかなあと思いましたが、塩沢選手になりました。塩沢選手の10番は私は楽しみです。去シーズンは大怪我をしましたが、今シーズンは活躍してほしいものです。
タグ :松本山雅
2015年01月01日
ナガブロ ブログアワードを受賞しました!

2015年明けましておめでとうございます

ここの所、多忙により、ブログを約1ヵ月半更新していませんでした。
この間なのですが、なんと!私のブログが「2014 ナガブロ ブログアワード」の「秘めた情熱レポート大賞」を受賞しました! 大変嬉しい事です(*^o^*)
2014 ナガブロ ブログアワード ナガブロより
ブログを開設して4年半を過ぎましたが、本当に励みになります。
また、SBCラジオ(信越放送)で月曜日から金曜日の14時5分から放送している「情報わんさか GO!GO!ワイド らじカン」の1コーナーで毎週水曜日の16時過ぎから「ナガブロ ピックアップ5」という、ナガブロ内での注目記事を紹介するコーナーがありますが、私のブログ記事も何回か紹介されました。
ナガブロピックアップ5 ナガブロより
情報わんさか GO!GO!ワイドらじカン 信越放送ホームページより
私も「らじカン」は車を運転中によく聴くのですが、私のブログが紹介された時、とても嬉しかったです。
このブログに訪問して下さる皆さん&ナガブロの関係者の皆さん&SBCラジオのらじカンのスタッフの皆さん!感謝します。本当にありがとうございましたm(_ _)m
さて、ブログを更新していなかった間の私なのですが… 続きを読む