2011年10月17日
松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FCあれこれ
横河武蔵野戦あれこれと言う事で
今回のアウェイ戦は びわこ草津戦で一緒に観戦したK氏 と一緒にです。
K氏「山雅アウェイ戦楽しみだよ。ところで M係長さんのブログ みたけどこれから、運転免許を取る高校生の皆さんに お得なプランがある と載っていたよ」と言っていました。
私が凄く仲良くしている、ある山雅戦観戦仲間も今年、アウェイ戦観戦に初めて行き、アウェイ観戦の良さを十二分に聞いていたので、凄く楽しみにしていました。
今回、ツアーバスで行き、途中高速道路のSAで休憩したのですが、他の山雅観戦ツアーバスや新宿行きの高速バスにも山雅サホが載っていて、なんと、SAが山雅サポ一色です。素晴らしい光景ですね。山雅観戦仲間からも話は聞いていたのですが、私は想像以上に感動しました。
国立西が丘サッカー場に到着、ゲート入口には、なんと!

松本山雅FCサポーターの行列です。相変わらず凄いですね。私が待っている時、去年まで山雅に在籍していた、小林洋介選手(現横河武蔵野FC)が車で到着、山雅サポからも暖かい声援がありました。中に入ると!
今回のアウェイ戦は びわこ草津戦で一緒に観戦したK氏 と一緒にです。
K氏「山雅アウェイ戦楽しみだよ。ところで M係長さんのブログ みたけどこれから、運転免許を取る高校生の皆さんに お得なプランがある と載っていたよ」と言っていました。
私が凄く仲良くしている、ある山雅戦観戦仲間も今年、アウェイ戦観戦に初めて行き、アウェイ観戦の良さを十二分に聞いていたので、凄く楽しみにしていました。
今回、ツアーバスで行き、途中高速道路のSAで休憩したのですが、他の山雅観戦ツアーバスや新宿行きの高速バスにも山雅サホが載っていて、なんと、SAが山雅サポ一色です。素晴らしい光景ですね。山雅観戦仲間からも話は聞いていたのですが、私は想像以上に感動しました。
国立西が丘サッカー場に到着、ゲート入口には、なんと!

松本山雅FCサポーターの行列です。相変わらず凄いですね。私が待っている時、去年まで山雅に在籍していた、小林洋介選手(現横河武蔵野FC)が車で到着、山雅サポからも暖かい声援がありました。中に入ると!

横河武蔵野FCのグッズが販売していて、山雅サポの人も買って行きました。
そして、斜め向かい側には、スタ飯が売っていて、西が丘サッカー場では1ヶ所だけでしたが、K氏と一緒に買ってみました。

☆生ビール(500円)とケイジャンチキン(300円)
ケイジャンチキンは「ピリ辛」と書いてあったものの、結構辛かったです。K氏も「大辛だよ~」と言っていました。
しかし生ビールは思った以上に美味しかったです。ビールサーバーの手入れをきちんとやっているんだなあと感じました。一杯やりながらの試合観戦も最高ですね。

試合前のウォーミングアップ風景です。真剣な風景ですね。
試合は山雅が見事に2-0で勝利して良かったです。勝利の街の大合唱も格別でした。
西が丘サッカー場は観客席とピッチが近く、臨場感がありました。
今回利用した。ツアーバスもとても楽しめて最高でした。山雅という共通の話題で初対面の方とも楽しく会話が出来、嬉しかったです。K氏も楽しかったと言っていました。今回ツアーバス利用した、添乗員さんは、子供の時から高校までサッカーをやっていたそうです。
ホームゲームも素晴らしいですが、アウェイ観戦は良い意味での山雅サポ同士の結束力があり、熱くさせました。また行く機会があれば、山雅アウェイ観戦に行きたいです。
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
Posted by スピリタス at 08:53│Comments(0)
│サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。