2011年10月15日

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL
先週の横浜FC戦 の勝利から一週間たち、今日(10月15日)は予定が空いていたので、松本山雅FCアウェイ観戦に行きました。

2011年 JFL後期第11節

松本山雅FCアウェイ戦

vs横河武蔵野FC

との一戦が東京都北区の国立西が丘サッカー場で1648人の観客の中で行われました。

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL

私の山雅アウェイ戦観戦は、2戦目ですが、前回は 南長野での信州ダービー で長野県外アウェイ戦観戦は初めてです。とても楽しみにしていました。

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL

午後2時にキックオフです。

山雅のFWは船山、片山両選手がスタメンです。あと、横河武蔵野FCのスタメンには、去年まで山雅に在籍していた、小林洋介選手がFWでスタメンでした。

試合は前半5分に船山選手がゴールを決めて、山雅が1-0と先制します。横河武蔵野は守りのチームなので、幸先良いスタートです。前半は横浜FCの時の良い攻撃と守備でした。

横河武蔵野はカウンター攻撃をしますが、山雅守備陣がしっかり守ります。前半は山雅が1-0で折り返します。

後半に入り、山雅は運動量が少し落ちたのが、横河武蔵野ペースになります。ヒヤリする場面もありますが、山雅は失点を許しません。

山雅は後半14分に片山選手から木島徹也に後半24分に船山選手から木島良輔選手に交代します。

横河武蔵野が押しぎみに試合をしていたのですが、山雅にチャンスが来ます。

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL

後半39分に鐵戸選手のセンタリングから、飯田選手がヘッドで決めてゴ~~ル\(^ー^)/

山雅が2-0とリードします。そして、山雅サポからは、アウェイチャントの大合唱です。初めて聞いたので嬉しいかったです。この後、久しぶりに今井選手が大橋選手と変わり、久しぶりにみました。

松本山雅アウェイ戦vs横河武蔵野FC 2011JFL

試合は

松本山雅FC【2-0】横河武蔵野FC

山雅が勝ちました

本当に嬉しかったです。

調子は良かったのですが、後半が攻撃の切り替えが遅かったのと、不用意なパスからボールを奪われるシーンがあったのと、船山、久富両選手にイエローカードがあったので気をつけたいですね。

しかし、山雅は調子は上向きだなと感じました。厳しい状況は続きますが、選手達は山雅劇場をやってくれると思います。頑張ってほしいです。

同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退 (2022-03-02 16:14)
 サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦! (2021-07-04 14:33)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦 (2021-04-17 23:22)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦 (2021-04-06 12:06)
 サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦 (2020-10-22 14:27)
 松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍 (2020-02-21 15:09)

Posted by スピリタス at 21:17│Comments(0)サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。