2018年02月24日
たけだ(伊那市山寺)お得ソースカツ丼
2月ももう下旬、あっという間ですね。
最近、ソースカツ丼を食べておらず、久しぶりにソースカツ丼を食べたい気分!
そうだ!去年行ったのですが、久しぶりに精肉店直営のあのお店に行きたい!と思い、久しぶりに伊那市山寺にある、「たけだ」におじゃましました。
今回はこれにしました!

☆お得ソースカツ丼 (200g 1590円)
ソースカツ丼は下にご飯があり、その上には千切りキャベツと信州SPF豚を使用したソースカツがのっています。あと、味噌汁と沢庵付きです。(沢庵は写真が隠れてしまいました。すみません。)
さらにソースカツ丼をズームアップ!

ボリュームたっぷりで肉厚のソースカツ丼!
見栄えもグッドです!では、いただきます。
う~ん、肉はロース肉を使用しているけど、とても柔らかい!たけださんは余熱で仕上げているので肉が柔らかい!肉汁もでていて、ソースも味を引き立てています。
噛めば、噛むほど味が出て、うま~~~~い!
久しぶりにたけださんで食べましたが、美味しい!まさに至福の時間を過ごしています。
沢庵もよく漬かっており、味噌汁もキャベツと玉葱の千切りが入っていて、たしも効いていて、美味しくいただきました。
ソースカツ丼を食べて、勝つぞ!そんな気分です。
この日、訪問したのは、夕方の5時半頃で、お店のテレビはNHKの福祉大相撲を放送中!ちょうど、信州出身の御嶽海がでていました。(御嶽海も相撲界ではすっかり人気者ですね。)。その御嶽海の写真も店内に貼ってありました。
たけださんの絶品ソースカツ丼を食べて、満足した私でした。

たけだ
☆住所 長野県伊那市山寺234-3
☆電話 0265-72-0100
☆営業時間 11時30分~14時 17時~21時
☆定休日 毎週水曜日
たけだ 公式サイト
たけだ 食べログ
最近、ソースカツ丼を食べておらず、久しぶりにソースカツ丼を食べたい気分!
そうだ!去年行ったのですが、久しぶりに精肉店直営のあのお店に行きたい!と思い、久しぶりに伊那市山寺にある、「たけだ」におじゃましました。
今回はこれにしました!

☆お得ソースカツ丼 (200g 1590円)
ソースカツ丼は下にご飯があり、その上には千切りキャベツと信州SPF豚を使用したソースカツがのっています。あと、味噌汁と沢庵付きです。(沢庵は写真が隠れてしまいました。すみません。)
さらにソースカツ丼をズームアップ!

ボリュームたっぷりで肉厚のソースカツ丼!
見栄えもグッドです!では、いただきます。
う~ん、肉はロース肉を使用しているけど、とても柔らかい!たけださんは余熱で仕上げているので肉が柔らかい!肉汁もでていて、ソースも味を引き立てています。
噛めば、噛むほど味が出て、うま~~~~い!
久しぶりにたけださんで食べましたが、美味しい!まさに至福の時間を過ごしています。
沢庵もよく漬かっており、味噌汁もキャベツと玉葱の千切りが入っていて、たしも効いていて、美味しくいただきました。
ソースカツ丼を食べて、勝つぞ!そんな気分です。
この日、訪問したのは、夕方の5時半頃で、お店のテレビはNHKの福祉大相撲を放送中!ちょうど、信州出身の御嶽海がでていました。(御嶽海も相撲界ではすっかり人気者ですね。)。その御嶽海の写真も店内に貼ってありました。
たけださんの絶品ソースカツ丼を食べて、満足した私でした。

たけだ
☆住所 長野県伊那市山寺234-3
☆電話 0265-72-0100
☆営業時間 11時30分~14時 17時~21時
☆定休日 毎週水曜日
たけだ 公式サイト
たけだ 食べログ
2017年03月15日
楽腹(上伊那郡南箕輪村)お洒落な店内&人気No1の日替わりランチ!

ちょっと足をのばして伊那谷食べ歩き!
前のお店で美味しいソースカツ丼を食べて堪能した私が次に入ったお店は、上伊那郡南箕輪村にある、「楽腹(らっぱら)」です。
楽腹(らっぱら)は店内がお洒落で新鮮な海鮮料理が食べられるという事で地元で人気があるお店と聞いており、伊那谷に行く機会があれば、行きたいと思っていましたが、ようやくタイミングが合い、初訪問です。
午後12時30分頃に到着し、駐車場は私が見た限りでは普通車が約15台は停められるスペースがありますが、なんと!満車!
約5分程待ち、ようやく車を駐車でき、店内へ、店内は満員です。まずはジャスミン茶が出てきて、結構美味しかったです。
今回は楽腹(らっぱら)で人気No1メニューの日替わりランチ(税別 1000円)を頼みました。
まずはこちらが出て来ました!

向かって、左側の小鉢には、筍、人参、蓮根、こんにゃくの煮込み、その上のお皿には、舞茸、ざあさい、めかぶ、人参があり、右側のお皿には、サラダがあります。サラダはレタス、サニーレタス、人参で上には海藻があり、ドレッシングは和風でピリ辛でした。
煮込みはよく煮込んであり、ご飯ととてもあいました。舞茸とざあさいとめかぶもご飯にもベストでかつ、酒の肴に最適な味でした。
サラダは新鮮で良く、ピリ辛な和風ドレッシングと合い、美味しくいただきました。
続いて、出てきたのはこちら!

ご飯と味噌汁と刺身の盛り合わせです。
刺身の盛り合わせはまぐろ、はまち、かつおであと、たまごと蓮根がのっています。
刺身は「市場からの」とメニュー表に書いてある通り、鮮度が良く、身がプリプリして美味しく、ご飯ととても合いました。
そして、日替わりメニューのメインの登場です!

銀ヒラスのフライとエビ串の盛り合わせです。
銀ヒラスのフライの横には、タルタルソースがあり、つけて食べましたが、フライも揚げたてで、美味しく、エビ串も良かったです。
ランチの日替わりメニューとしては、豪華で量が適量といった所ですね。そして店内は!

アジアン風なお洒落な店内で結構広く、ゆっくりと落ち着いた空間でした。
私はカウンター席に座ったのですが、カウンターも結構広いですね。
ランチタイムでしたが、お客さんは若いOLらしき方や主婦層といった女性客が多かったです。
私の座っていた隣には、主婦層らしき2人組の方でしたが、世間話で多いに盛り上がっていました。女子会には良いですね。
昼はランチ営業で夜は居酒屋営業をしているそうですが、魅力的なメニューを多くあったので、また、機会があれば、ランチ営業の時におじゃましたいと思います。
どうも!ご馳走様でした。
楽腹(らっぱら)
☆住所 長野県上伊那郡南箕輪村3380-1
☆電話 0265-74-1280
☆営業時間 11時~14時 17時~22時
楽腹(らっぱら) 食べログ
2017年03月12日
たけだ(伊那市山寺)精肉店直営のソースかつ丼
3月に入り、暖かい日と寒い日と三寒四温が交互に来る時期、春はもうすぐと感じる、今日この頃です。
さて、今回は、少し足をのばして、伊那谷へ食べ歩きをしてみました。
この日はある必勝祈願で伊那谷名物のソースかつ丼を食べたい気分!
前々から、行きたいと思っていたお店があったのですが、ようやくタイミングが合い、初めておじゃましました。
伊那市山寺にある、「たけだ」です。
このお店は精肉店直営の食堂で、食堂の隣りに精肉店があります。
お昼時には、行列が出来るお店だと聞いたので、ランチタイムの開店時間の少し前から待っており、開店時間の11時30分にお店に入りました。
今回、頼んだのはこちら!

☆ミニソースカツ丼 990円
ソースかつ丼の肉は長野県産の信州SPF豚、その下には千切りキャベツ、米は伊那市産のコシヒカリを使用しています。その隣りには、味噌汁とお新香がついています。
ソースかつ丼をさらにズームアップ!

衣もしっかりしており、肉汁が出ています。美味しそうではありませんか!ソースかつもたっぷりかかっています。
期待大です。では、いただきます。
う~ん! 肉汁がジューシーでかつが柔らかく、かめばかむほど、口の中に甘いソースと衣のあとにダイレクトに良質な肉までたどりつき、とても!うま~~~~い!
精肉店直営のソースかつはやはり良質な肉を使っており、味が違います!やはり行列ができるお店ですね。
このお店は肉を余熱で仕上げて肉のうま味を引き出す揚げ方をしているので、肉が柔らかく、おいしく揚がっています。
味噌汁もだしが良く、お新香もよく漬かっていて、美味しくいただきました。
ランチタイム開店と同時に私はお店に入りましたが、店内はすぐに満員になり、順番待ちしているお客さんもいました。
今回はほかにも、食べ歩きしたいお店があったので、ミニソースカツ丼で量を少なめにしましたが、たけださんは気に入りました。リピート確定です!
他にも魅力的なメニューがあるので、いろいろチャレンジしたいですね。
どうも!ご馳走様でした!

たけだ
☆住所 長野県伊那市山寺234-3
☆電話 0265-72-0100
☆営業時間 11時30分~14時 17時~21時
☆定休日 毎週水曜日
たけだ 公式サイト
たけだ 食べログ
さて、今回は、少し足をのばして、伊那谷へ食べ歩きをしてみました。
この日はある必勝祈願で伊那谷名物のソースかつ丼を食べたい気分!
前々から、行きたいと思っていたお店があったのですが、ようやくタイミングが合い、初めておじゃましました。
伊那市山寺にある、「たけだ」です。
このお店は精肉店直営の食堂で、食堂の隣りに精肉店があります。
お昼時には、行列が出来るお店だと聞いたので、ランチタイムの開店時間の少し前から待っており、開店時間の11時30分にお店に入りました。
今回、頼んだのはこちら!

☆ミニソースカツ丼 990円
ソースかつ丼の肉は長野県産の信州SPF豚、その下には千切りキャベツ、米は伊那市産のコシヒカリを使用しています。その隣りには、味噌汁とお新香がついています。
ソースかつ丼をさらにズームアップ!

衣もしっかりしており、肉汁が出ています。美味しそうではありませんか!ソースかつもたっぷりかかっています。
期待大です。では、いただきます。
う~ん! 肉汁がジューシーでかつが柔らかく、かめばかむほど、口の中に甘いソースと衣のあとにダイレクトに良質な肉までたどりつき、とても!うま~~~~い!

精肉店直営のソースかつはやはり良質な肉を使っており、味が違います!やはり行列ができるお店ですね。
このお店は肉を余熱で仕上げて肉のうま味を引き出す揚げ方をしているので、肉が柔らかく、おいしく揚がっています。
味噌汁もだしが良く、お新香もよく漬かっていて、美味しくいただきました。
ランチタイム開店と同時に私はお店に入りましたが、店内はすぐに満員になり、順番待ちしているお客さんもいました。
今回はほかにも、食べ歩きしたいお店があったので、ミニソースカツ丼で量を少なめにしましたが、たけださんは気に入りました。リピート確定です!
他にも魅力的なメニューがあるので、いろいろチャレンジしたいですね。

どうも!ご馳走様でした!

たけだ
☆住所 長野県伊那市山寺234-3
☆電話 0265-72-0100
☆営業時間 11時30分~14時 17時~21時
☆定休日 毎週水曜日
たけだ 公式サイト
たけだ 食べログ
2016年09月23日
青い塔(伊那市) ヒレかつサンド
私的にあの店のソースかつがご無沙汰だったので久しぶりに食べたくなり、おじゃましました。
伊那市西箕輪にある、「青い塔」です。
お昼前に訪問しましたが、店内は満席状態!さすが人気店ですね(*^o^*)
今回はこれにしました!

☆ヒレかつサンド 880円
定食が多くあるこのお店ですが、小腹が空いている程度だったので、サンドにしました。
ヒレかつとレタスがサンドしてあり、サラダのキャベツの千切り、トマト、きゅうり、アスパラがあります。
ヒレかつはとてもジューシーで柔らかく、かつレタスも新鮮で食べやすく、美味しいですね。
サラダも新鮮でシャキシャキ感があり、手間をかけている感じで見栄えも味も良かったです。
カツを食べたから、勝つぞ~!そんな気分!(駄洒落になってしまいました(笑))
今回はソースカツを食べましたが、海老フライもあるので、次回は海老フライにチャレンジしようかなと思いました。どうも!ご馳走様でした。

青い塔
☆住所 長野県伊那市西箕輪大萱7010-1
☆電話 0265-72-5777
☆営業時間 11時~14時 17時~21時
☆定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休み)
青い塔 食べログ
伊那市西箕輪にある、「青い塔」です。
お昼前に訪問しましたが、店内は満席状態!さすが人気店ですね(*^o^*)
今回はこれにしました!

☆ヒレかつサンド 880円
定食が多くあるこのお店ですが、小腹が空いている程度だったので、サンドにしました。
ヒレかつとレタスがサンドしてあり、サラダのキャベツの千切り、トマト、きゅうり、アスパラがあります。
ヒレかつはとてもジューシーで柔らかく、かつレタスも新鮮で食べやすく、美味しいですね。
サラダも新鮮でシャキシャキ感があり、手間をかけている感じで見栄えも味も良かったです。
カツを食べたから、勝つぞ~!そんな気分!(駄洒落になってしまいました(笑))
今回はソースカツを食べましたが、海老フライもあるので、次回は海老フライにチャレンジしようかなと思いました。どうも!ご馳走様でした。

青い塔
☆住所 長野県伊那市西箕輪大萱7010-1
☆電話 0265-72-5777
☆営業時間 11時~14時 17時~21時
☆定休日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日休み)
青い塔 食べログ