2011年06月15日

賢く、快適に学べる自動車教習所の選び方~困った時の裏ワザ編~

賢く、快適に学べる自動車教習所の選び方~困った時の裏ワザ編~

高齢者講習編

学生と一般教習編

からの続きです。
以前、このブログでも、某教習所の高齢者講習の風景

その1

その2

を実際に聞いたり、前回の学生と一般教習編の女子生徒のセクハラに遭った事など、他にも教習指導員の信じられない態度や行動などありますが、生徒でよく考えがちなのは、「教習や検定で落とされる」と思ってか、黙って我慢する人が多いとE子さんは言っていました。

しかし、それは、ただの泣き寝入りになり、逆にストレスがたまってしまい。高い教習料金を払ってまでして通っているのに損をすると言っていました。こういう場合、教習所の受付や責任者に話しをするというのがひとつの方法としてありますが、良心的な教習所なら応対してくれる所も中にはありますが、このブログでお馴染みの某教習所など、中には曖昧にしたり、揉み消しするという教習所も中にはあります。最近は教習所もホームページを開設している所も多く、そこからメールで投書する方法もありますが、同様の事をする可能性があります。

E子さんはこんな裏ワザを教えてくれました。


・まずは教習所の管轄する都道府県警察本部の免許課の指定自動車教習所係に相談する
(長野県内にある自動車教習所の場合は長野市篠ノ井にある東北信運転免許センター内にある免許課指定自動車教習所係です。)


・弁護士に相談する

この2点をする事がベストだとE子さんは話していました。

自動車教習所はご存知の通り、警察が監督しており、警察OBが多くいる所とE子さんは言っていました。

ですので、こういった事例は警察にバレないうちに処理するというのが教習所の考え方です。

ここで気をつける事は所轄警察署の交通課や免許センター支部の交通課(長野県の場合は中南信運転免許センター交通課)に相談しても、ウヤムヤになる事もあるので、必ず、本部の免許課の指定自動車教習所係に相談するか又は各都道府県警察のホームページからメールで投稿し相談する方法もあると言っていました。(長野県の場合は長野県警察のホームページからメール→上記以外のメールをクリックすると出てきます。)

相談する時、まずは免許課指定自動車教習所係の担当の人の名前を聞き、いつ、何時頃に教官にどんな嫌がらせをされたか?と言った事を具体的に言ってほしいとE子さんは言っていました。教習所は警察が公認しているので、本試験の技能試験の免除や税金の優遇なども受けています。それに免許課からの行政指導となると相当の効果ありとE子さんは言っていました。

2つ目の「弁護士に相談する」は精神的苦痛を受けたのですから、教習所と当事者に慰謝料請求するのに良い(教習料金は戻ってこない場合が多いので慰謝料した方ベストです。)とE子さんは言っていました。
また、前項の免許課に相談する場合も最初に弁護士に相談して仲介役で免許課に相談する方法もあります。


これから夏休みを利用して、運転免許を取得する学生さんや70歳以上の方で高齢者講習を受ける方も多いと思います。
自動車教習所は良心的で生徒さんや高齢者の方にも人気のある教習所も多くあります。

しかし、一部の自動車教習所では(上の写真の近くも有名かな)昔ながらの悪しき指導方法で教習すると言った所もあります。
ですので、こういう教習所は選ばすに賢く、快適に学べる自動車教習所を選んでほしいとE子は話していました。

今はネットの発達などで、情報も入り易い時代です。ただ、実際に教習所に通った友人や知人から雰囲気を聞く「口コミ」もひとつの情報源だと言っていました。

みなさんも賢く、快適に学べる自動車教習所を選んで、事故のないドライバーを目指してもらいたいです

自動車教習所(自動車学校)関連の記事

長野県(信州)の某自動車教習所(自動車学校)がバレンタインデーに不適切な高速教習! 2014年5月16日更新分


Posted by スピリタス at 08:05│Comments(15)
この記事へのコメント
こんにちは!

山雅とゼルビアの時にコメントして以来です。

写真に写っている、近くの教習所は本当に評判が悪いですよ。

私の友達はさんざん怒鳴られて泣いて教習をやめたですからね。

E子さんは私と同じ女性なので、女性の気持ちがわかりますね。

私は松本市内の教習所で取りましたが、女性教官がいて、また気が合い良かったです。女性教官は男性教官に無い気配りがあり、助かります。
Posted by Ultras Hotaka Girl at 2011年06月15日 14:59
Ultras Hotaka Girlさん
コメントありがとうございます。

そうですね。例のアノ教習所の教官はただ怒鳴っているだけで「俺が気合いを入れて教えたんだ」と間違った認識をする教官が多くてふざけてますね。困り者です(`o´)

女性教官は女性から見れば、同性なので、気持ちも理解出来る所もあり、男性教官に比べてはリラックスして教習が出来るメリットがありんでしょうね
Posted by スピリタス at 2011年06月16日 10:05
はじめまして。
運転免許課・指定教習所係から電話が来るには、各都道府県の公安委員会や警察のHPの所に苦情を書くのも手ということも見ました(2ちゃんねるかなんかのサイトで)。
あと、各都道府県の指定教習所協会にも繋がっているようです。
Posted by pp at 2011年10月15日 08:58
ppさん
コメントありがとうございます。

E子さんも言っていたのですが、自動車教習所も職員さんが地道に一生懸命に頑張っている所があるんですが、このブログで取り上げいる例の教習所のような、教習生に不親切な教習所も依然としてあるんですよね。ですのでこういう事で泣き寝入りしてほしくないんですよね。

E子さんの話しですと、各都道府県の教習所協会は警察OBが多くいるのですが、話をウヤムヤにする可能性が高いと言っていました。ですので、弁護士に相談して、それから、都道府県警察の本部の免許課の指定教習所係(長野県の場合は長野市篠ノ井にある東北信運転免許センターの指定教習所係です。)に相談するのがベストだと話していました。

自動車教習所へ通うみなさんも、快適に教習して、免許を取得してほしいですね。
Posted by スピリタス at 2011年10月16日 07:03
(続き)
今から3年くらい前に、指導員の態度があまりにも酷かったので、公安委員会のホームページのご意見のところに苦情を書きました。
後日と言っても2日後に、運転免許試験場内にある運転免許課・指定教習所係の方から電話が来まして、
「(校長が)謝りたいんだって」と言った後に、「どう(教習員を)処罰しますか?」と聞いてきました。
正直、そんな簡単に処罰できるのか、びっくりしてしまいました。
あまりにもびっくりしてしまったので、私は「親切に指導してくれればいいんですが…」と言いました。
もし、仮に「クビ(解雇)にしてください」と言った場合、どうなっていたのでしょうかね。
「クビ(解雇)にしてください」と言った日に解雇になるのでしょうか、と疑問に感じています。
報復として教習員から訴えられるのでしょうか。例として「100万円を払え」など。
また、着信履歴に留守伝言再生をしたら、校長が留守電メッセージに
「どうもすみませんでした、不快な思いをさせて。本当にどうもすみませんでした」と手のひらを返したように話していました。
Posted by pp at 2012年10月06日 17:42
ppさん
コメントありがとうございます。

ppさんも自動車教習所に通って教官(指導員)に酷い事をされて大変でしたね。お気持ちをお察しします。

今回のコメントをする前にすべて自動車教習所(自動車学校)が生徒さん(お客さん)に対して横柄な態度やナンパやセク〇ラをする指導員がいる訳ではありません。生徒さん(お客さん)が快適に運転免許を取得しかつ正しい運転知識や技量を身につける為に頑張っている自動車教習所(自動車学校)がほとんどだとE子さんも言っていました。

しかし、このブログでも良く取り上げている例の某自動車教習所(自動車学校)のような生徒さんに対して横柄な態度をとったり、ナンパやセ〇クハラをする指導員がいるのも現実という事を知ってもらいたいとE子が言っていました。

さて本題ですが、指導員経験のあるE子さんはこのような場合はまずは自分の本当の気持ちをはっきり免許課の指定教習所係の人に言うべきだと言っていました。教習指導員や技能検定員などの資格は警察庁から出している資格であり、警察官がそのような事を聞いてくる事は当たり前の事だと言っており、また、生徒さんは多額の教習料金を払っているので、遠慮せずに自分の気持ちを言ってほしいと言っていました。

また指導員から報復などされた場合は弁護士や警察に相談するのがベストだとE子さんは言っていました。とにかく泣き寝入りせずに自分の気持ちをしっかり言って、納得のいく様にしてほしいとE子さんが言っていました。生徒さんが快適で気持ち良く教習を望める自動車教習所(自動車学校)が増えてほしいです。
Posted by スピリタス at 2012年10月07日 18:49
どうもお久しぶりです。
今年もよろしくお願いします。

〉また指導員から報復などされた場合は弁護士や警察に相談するのがベストだとE子さんは言っていました。とにかく泣き寝入りせずに自分の気持ちをしっかり言って、納得のいく様にしてほしいとE子さんが言っていました。

もし、弁護士に相談するならば、証拠も必要になるのでしょうか。
ボイスレコーダーに録音するとか。
ノートに書き留めておくとか。

運転免許課に通報することが一番です(公安委員会や警察のホームページのご意見に苦情を書くのも手)、
ということを6年前に初めて知ったものですから。
Posted by pp at 2015年01月09日 20:14
ppさん
コメントありがとうございます。

返事が遅れてすみません。

弁護士さんに相談するのが良いかと思います。

泣き寝入りせずに自分の気持ちを伝えれば良いかと思います。
Posted by スピリタス at 2015年02月19日 09:38
どうもお久しぶりです。

仮に教習所の苦情で、運転免許課・指定教習所係に二度も三度もクレームを入れたら、どうなるのでしょうかね?

さすがに非常識過ぎますよね?
Posted by pp at 2016年04月17日 00:20
すみません、連続コメントになります。

なるべく、教習を気持ち良く受けたかったのです。
がしかし、真逆になってしまい、無駄と虚しさと損だけでした。

ですので、公安委員会のHPに苦情を書いたり、
指定教習所協会にも投書したりしました。

少しやりすぎたと思いますが、
無駄と虚しさと損だけしか残りませんでしたので。

なるべく、気持ちよく快適に受けたかったものです。
Posted by pp at 2016年04月27日 22:50
ppさん
本当にその通りですね。

教習生は教習所にお金を払っているのに、教官に横柄な態度をとられれば、不快気持ちになりますね。
Posted by スピリタス at 2016年04月28日 13:07
どうもお久しぶりございます。

デイリースポーツからです。

徳光和夫 運転免許持っていない「教官にひじ鉄、足蹴りされて…」
https://www.daily.co.jp/gossip/2017/11/19/0010747021.shtml

一部、抜粋します。

〉徳光は、問題に関する意見を求められると、18歳の時に運転免許を取りに自動車教習所に行ったことを切り出し「指導官に、ひじ突かれたり、足蹴られたりなんかしまして」と回顧。「こんな屈辱的なことまでされてライセンス取るのか、こんなんだったら取らなくてもいいやと思って、それ以来、免許を取ろうとは思っておりませんので」と語り、「この問題、あまり関心がないんですよ」と笑わせた。

今では、公安委員会・警察のHPのご意見フォームや運転免許課・指定教習所係に苦情を言えば、教習員は処罰されるのでしょうが…。

徳光さんが通った時代は、全てそうだったのでしょうか。
私も父親や職場の50代の人から、聞かされていました。

バブル経済崩壊・少子化・口コミ・ネット情報などが、
軟化に向かったのでしょうかね。
Posted by pp at 2017年11月19日 23:33
ppさん
返事が遅れて大変すみませんm(_ _)m

コメントありがとうございます。

昔の自動車教習所は徳光さんのような思いをした人が多くいましたし、私の時代も教官に怒られてた事は当たり前だったです。

今は少子化で教習生の取り扱いが激しいと聞きます。

何か苦情があったら、免許課に相談するのも一つの方法だと思います。
Posted by スピリタス at 2018年01月30日 11:11
令和でもよろしくお願いします。

思い出しました。

>「(校長が)謝りたいんだって」と言った後に、「どう(教習員を)処罰しますか?」と聞いてきました。

「どう(教習員を)処罰しますか?」の発言の前に、運転免許課・指定教習所係の人から
「教習所に(運転免許課・指定教習所係が)行こうか?」
と問うてきまして、
「いや、いいです。私が校長と話します」
と言いましたが…。

教習所の受付に校長がいると勝手に思い、受付を見たらいなくて(当たり前ですね)、校長と何も話さずに教習を受けて帰ってきました。

何か恐ろしくなってしまいまして…。情けないですが。
今考えれば、まずいことをしたと思っています。
Posted by pp at 2019年05月08日 09:50
どうもお久しぶりです。
記述します。

現在で言う「パワハラ(パワーハラスメント)」ですか。
(教習員に)随分とされたものだと。

今思えば、運転免許課・指定教習所係に、何回も苦情を言おうかと。

しかし、やり方を知らずにどうしようと思い2chで
「公安委員会HPや警察HPのご意見の苦情に意見を書くのも手」
という記述があったので、公安委員会HPのご意見に苦情を記述しました。

自〇して詫びてほしい、と本当に何回も思いましたからね
(言いすぎですが、本当に自〇して詫びてほしいくらいでした)。

実際に、運転免許課・指定教習所係の方から電話が来ると、
本当に緊張します(何かやらかしたかと思いましたので…)。

運転免許課・指定教習所係の方から
「(教習員を)どう処罰しますか?」
という質問には絶句しました。

こんな簡単に処罰ができるとは、一体どんな所かと…。

教習員にとって、運転免許課・指定教習所係は恐怖なのでしょうか?

流石に「自〇して詫びてほしい」とは言いませんでした(念のために)。
Posted by pp at 2021年03月12日 01:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。