2015年04月05日
浦和レッズvs松本山雅 2015 J1
松本山雅FCにとっては、今年1番と言っても良い、最大級のアウェイ戦が始まります。
2015 明治安田生命 J1リーグ1st 第4節!
浦和レッズvs松本山雅FC
の一戦が昨日(4月4日)、埼玉県さいたま市緑区の埼玉スタジアム2002で37154人の観客の中で行われ、試合観戦に行ってきました。
雨が降るのではと思いましたが、曇りでしたが、気温が低く、寒かったです。
今回は私と知人で 去年、埼玉スタジアムでの浦和レッズvsガンバ大阪戦をTV観戦して、埼玉スタジアム2002に行きたかったC穂さん と 阿部吉朗選手のチャントを必死になって覚えているR子さん と一緒です。
C穂「埼玉スタジアムは初めてだけど、凄く大きいね。」
R子「そうだね。山雅サポも多いけど、レッズサポももの凄く多いね。」
Jリーグの公式戦だけでなく、日本代表の試合も多く行われる、埼玉スタジアム2002!
私も初めてですが、とにかく大きかったです。
山雅は喜山康平選手が先週のナビスコ杯のFC東京戦で負傷して、出場するか微妙でしたが、スタメン出場をし、前節の清水戦と同じメンバーで午後3時4分にキックオフです。
浦和レッズvs松本山雅FC戦 両チームスタメン発表のシーン youtubeより
日本代表やタレントが揃った浦和レッズのメンバーですが、序盤からレッズが攻撃します。またレッズサポーターの応援も私は生で拝見するのは初めてですが、もの凄い声援です。
ズラタン選手や高木選手のシュートでチャンスを作りますが、山雅のGKの村山智彦選手がセーブをして、得点にはなりません。
一方、山雅は前半34分頃に池元友樹選手のドリブルから岩上祐三選手がシュートをしますが、レッズのGKがパンチングをして防ぎます。
また、前半38分頃にオビナ選手がシュートをしますが、クロスバーの上を通過して得点にはなりません。前半は0-0で折り返します。 続きを読む
2015 明治安田生命 J1リーグ1st 第4節!
浦和レッズvs松本山雅FC
の一戦が昨日(4月4日)、埼玉県さいたま市緑区の埼玉スタジアム2002で37154人の観客の中で行われ、試合観戦に行ってきました。
雨が降るのではと思いましたが、曇りでしたが、気温が低く、寒かったです。
今回は私と知人で 去年、埼玉スタジアムでの浦和レッズvsガンバ大阪戦をTV観戦して、埼玉スタジアム2002に行きたかったC穂さん と 阿部吉朗選手のチャントを必死になって覚えているR子さん と一緒です。
C穂「埼玉スタジアムは初めてだけど、凄く大きいね。」
R子「そうだね。山雅サポも多いけど、レッズサポももの凄く多いね。」
Jリーグの公式戦だけでなく、日本代表の試合も多く行われる、埼玉スタジアム2002!
私も初めてですが、とにかく大きかったです。
山雅は喜山康平選手が先週のナビスコ杯のFC東京戦で負傷して、出場するか微妙でしたが、スタメン出場をし、前節の清水戦と同じメンバーで午後3時4分にキックオフです。
浦和レッズvs松本山雅FC戦 両チームスタメン発表のシーン youtubeより
日本代表やタレントが揃った浦和レッズのメンバーですが、序盤からレッズが攻撃します。またレッズサポーターの応援も私は生で拝見するのは初めてですが、もの凄い声援です。
ズラタン選手や高木選手のシュートでチャンスを作りますが、山雅のGKの村山智彦選手がセーブをして、得点にはなりません。
一方、山雅は前半34分頃に池元友樹選手のドリブルから岩上祐三選手がシュートをしますが、レッズのGKがパンチングをして防ぎます。
また、前半38分頃にオビナ選手がシュートをしますが、クロスバーの上を通過して得点にはなりません。前半は0-0で折り返します。 続きを読む