2012年09月16日

松本山雅専用練習場候補地にかりがね自転車競技場&運動広場か!

松本山雅専用練習場候補地にかりがね自転車競技場&運動広場か!
松本山雅専用練習場候補地にかりがね自転車競技場&運動広場か!
今日(9月16日)の市民タイムスに松本山雅FCの専用練習場候補地に松本市惚社にある松本市かりがね自転車競技場とかりがね運動広場を候補地として検討していると書いてあり、また自転車競技場の移転先に三才山の浅間温泉国際スケートセンター跡地を候補地として検討していると書いてありました。

松本山雅FC専用練習場はかりがね自転車競技場(1周333メートル、24821平方メートル)とかりがね運動広場(4500平方メートル)を解体して、天然芝1面、人工芝1面、照明設備、管理棟を設けるそうです。

また自転車競技場移転先の浅間温泉国際スケートセンター跡地がある美鈴湖周辺は自転車レースのツール・ド・美ヶ原が毎年開催され、関連施設を段階的に整え、「自転車のメッカ」として誘客につなげたいメリットがあるそうです。

ネットなどで松本山雅専用練習場候補地の噂はいくつかでてきましたが、具体的な話がでてきました。

かりがね自転車競技場と運動広場は松本市野球場から美ヶ原温泉に行く道の途中にあり、私も時々車で通りますが、一般の人や高校の自転車部の生徒さんが自転車競技場を利用する姿を見かけ、運動広場は野球のリトルリーグのチームの練習風景を見かけます。

私は自転車の事は素人なのでわかりませんが浅間温泉国際スケートセンター跡地は山の上にあるので、自転車で登っていくのは大変かなと思います。またかりがね運動広場でリトルリーグチームなどにも近くの別の運動場を優先して使用できるなどの配慮をしてほしいなと思います。

松本山雅FCもJ2リーグ現在13位(2012年9月16日現在)でJ2リーグ昇格初年度としては本当に大健闘しており、監督、選手、スタッフ、サポーターの皆さんの頑張りには本当に嬉しく思います。

私も山雅の練習見学に時々行っていますが、現在、専用練習場がなく、練習場を転々としているので、天然芝のある専用練習場が出来る事は本当に嬉しいです。

ただ、候補地の場所には駐車場が少ないかなと感じます。山雅の練習見学には多くの松本市民やその周辺の人や山雅サポーターが多く来るのと、練習試合で対戦相手のチームのバスや関係者も来るので、駐車場の台数やスペースを多くしてほしいです。(私的には松本市営サッカーの駐車場の規模位かそれ以上の駐車場を作ってほしいです。)

今後の展開が楽しみです


同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退 (2022-03-02 16:14)
 サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦! (2021-07-04 14:33)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦 (2021-04-17 23:22)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦 (2021-04-06 12:06)
 サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦 (2020-10-22 14:27)
 松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍 (2020-02-21 15:09)

Posted by スピリタス at 11:26│Comments(0)サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。