2017年03月17日
フルーツダイニング シュン(松本市中央)トップオレンジゼリー
最近、フルーツを食べていない私、
そう言えば、このお店のフルーツゼリーはまだ食べていないから食べてみたい!
という事で、今回は松本市中央にある「Fruit Dining SHUN(フルーツダイニング シュン)におじゃましました。
ショーケースには、イチゴ、メロン、ほかには柑橘系果物のゼリーが多数あり、フルーツを見ているだけで癒せます(*^o^*)
今回はこれにしました!

☆トップオレンジゼリー 450円
トップオレンジってどんな柑橘系かな?とネットで調べてみたら、不知火(しらぬい)というみかんの品種だそうです。
ゼリーの中には、トップオレンジがたくさんあります。
食べてみて、果物が瑞々しく、鮮度が抜群に良かったです。
かつ、糖度が充分にあり、トップオレンジの甘さがゼリーとぴったり合い、美味しかったです。
この「フルーツダイニング シュン」は松本市公設市場の仲卸が経営しているお店なので、新鮮で旬なフルーツが多くありますね。
今回は店内でいただきましたが、テイクアウトも出来るそうです。(一部メニューは除く)
カットフルーツや生ジュース、クレープなどもあるお店なので、今度はカットフルーツかクレープを食べようかなと思います。
どうも!ご馳走さまでした!

Fruit Dining SHUN(フルーツダイニング シュン)
☆住所 松本市中央3-4-9
☆電話 0263-88-8631
☆営業時間 月曜~土曜 10時~17時 日曜 10時~15時
☆定休日 不定休
フルーツダイニング シュン 公式サイト
フルーツダイニング シュン 食べログ
そう言えば、このお店のフルーツゼリーはまだ食べていないから食べてみたい!
という事で、今回は松本市中央にある「Fruit Dining SHUN(フルーツダイニング シュン)におじゃましました。
ショーケースには、イチゴ、メロン、ほかには柑橘系果物のゼリーが多数あり、フルーツを見ているだけで癒せます(*^o^*)
今回はこれにしました!

☆トップオレンジゼリー 450円
トップオレンジってどんな柑橘系かな?とネットで調べてみたら、不知火(しらぬい)というみかんの品種だそうです。
ゼリーの中には、トップオレンジがたくさんあります。
食べてみて、果物が瑞々しく、鮮度が抜群に良かったです。
かつ、糖度が充分にあり、トップオレンジの甘さがゼリーとぴったり合い、美味しかったです。
この「フルーツダイニング シュン」は松本市公設市場の仲卸が経営しているお店なので、新鮮で旬なフルーツが多くありますね。
今回は店内でいただきましたが、テイクアウトも出来るそうです。(一部メニューは除く)
カットフルーツや生ジュース、クレープなどもあるお店なので、今度はカットフルーツかクレープを食べようかなと思います。
どうも!ご馳走さまでした!

Fruit Dining SHUN(フルーツダイニング シュン)
☆住所 松本市中央3-4-9
☆電話 0263-88-8631
☆営業時間 月曜~土曜 10時~17時 日曜 10時~15時
☆定休日 不定休
フルーツダイニング シュン 公式サイト
フルーツダイニング シュン 食べログ
三澤珈琲 松本店 本日のコーヒー他
cafe 凡凡舎(安曇野市穂高)自分でコーヒーカップを選べるカフェ
ベルベットチーズケーキ(松本市北深志)ラズベリーチーズケーキ他
NAKAMACHI CAFE(ナカマチ カフェ 松本市中町)絶品!フワフワパンケーキに舌鼓!
プリン専門店 春夏秋冬 松本市中町に新店舗(2号店)がオープン!
クワトロクオーレ イオンモール松本店 苺のショートケーキ
cafe 凡凡舎(安曇野市穂高)自分でコーヒーカップを選べるカフェ
ベルベットチーズケーキ(松本市北深志)ラズベリーチーズケーキ他
NAKAMACHI CAFE(ナカマチ カフェ 松本市中町)絶品!フワフワパンケーキに舌鼓!
プリン専門店 春夏秋冬 松本市中町に新店舗(2号店)がオープン!
クワトロクオーレ イオンモール松本店 苺のショートケーキ
Posted by スピリタス at 01:11│Comments(0)
│カフェ、スイーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。