2010年06月04日
25年前の阪神タイガース


携帯ストラップが無かったので、今、私が使っています。なんかカッコいいです。
渚のスタバでコーヒーを飲んでいる時は、携帯をいじりながら、お気に入りのブロガーさんのブログを見るのも、楽しみの1つです

私のいきつけの飲食店の方のブログにあるスタッフさんが「6月で25歳になりました」と書いてあり
「25か、25年前と言えば、1985年か

丁度、携帯につけてある阪神タイガースのストラップに目線がいき
「25年前、1985年

「あっ


と思いだしました。
タイガースファンの方ならご存じだと思いますが、25年前の1985年は阪神タイガースが日本一になった年なんです

私は野球はあまり見ませんが、阪神タイガースの日本一の時はとにかく日本列島がタイガース一色だったし、すごかったです。
野球はどこのファンでもないんですが、タイガースファンを見てて、凄いパワーを感じました。
「バース」 「掛布」「岡田(現オリックス監督)」のクリーンナップは凄く、甲子園球場で巨人の槙原から打ったバックスクリーン3連続ホームラン

この年のタイガースは打力で勝ってきた印象で今のタイガースの真弓監督も当時1番を打っていました

優勝した瞬間、大阪の道頓堀川にダイビングするファンもいて凄かったです。
なんか年月が過ぎるのもあっと言う間だなあと感じる今日この頃です

松山城 天守に登ってみた
道後温泉本館 朝風呂に入りポッカポカ
いざ、アウェイ愛媛FC戦へ!
松本市縄手通りに今夏(2018年夏)にも防犯カメラを設置へ
松本山雅練習見学 東京ヴェルディ戦を控えて
俳優で名脇役&徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣さんが66歳で天国へ旅立つ…
道後温泉本館 朝風呂に入りポッカポカ
いざ、アウェイ愛媛FC戦へ!
松本市縄手通りに今夏(2018年夏)にも防犯カメラを設置へ
松本山雅練習見学 東京ヴェルディ戦を控えて
俳優で名脇役&徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣さんが66歳で天国へ旅立つ…
Posted by スピリタス at 16:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。