2010年06月06日

信州夢街道フェスタ ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)

信州夢街道フェスタ  ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)
信州夢街道フェスタ  ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)
信州夢街道フェスタ  ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)
信州夢街道フェスタ  ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)
あと、2品頼みました

・本気のしょうがコロッケ(250円)上から2つ目の写真です!

・ひげじいのショップリン(300円)上から3つ目の写真です!

本気のしょうがコロッケはしょうがのコロッケは初めてでしたが、あっさりしておいしかったです。私が高校の時、学校の校門の向かい側の商店で売っていたコロッケに似ていました 何か昔を思い出させる味でした。

最後にひげじいのショップリンです

卵がとても最高でキャラメルも美味しいです。最強コンビの味ですね

5品頂きましたが、どれも美味しかったですご馳走さまでした はっきり言ってこの5品、夢街道フェスタだけではもったいないです。髭さん 豚さんグループで期間限定でもいいので、販売してくれると嬉しいです。両グループの社長さん!(あくまで私の個人的な希望です。すみません)

この日は髭さんグループの横水社長さんと豚さんグループの北澤社長さんはじめ、髭さんスタッフの一志専務さん、田中さん、豚さんスタッフのあやこ(こぶたのさんぽ)店長さん、アキさん、ミムラさん他、両グループのスタッフさんが盛り上げていて楽しかったです

あと、日曜日が残っていますが、5品ともすべてオススメです。皆さん是非とも食べて見て下さい(-^〇^-)

今日、日曜日は同じナガブロのブロガー 「ジャック スパ朗」さんが髭さんと豚さんのコラボに参戦する様です。

本当に楽しかったです。ひげじいの豚のさんぽのスタッフの皆さんありがとうございましたm(_ _)m

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
塩尻市図書館で松本山雅FCが2018 J2優勝&J1昇格報告会
信越麺戦記Part10 最強首都圏襲来の章 信州麺友会祭り
山雅ミュージアム2017&2018シーズンユニフォーム初披露!
第1回松本マラソンに俳優のつるの剛士さんがゲスト出場!
松本市の市民タイムスが創刊15000号を達成!
塩尻市 ウィングロードでの松本山雅FCパブリックビューイングイベントが2017年は開催を断念
同じカテゴリー(イベント)の記事
 塩尻市図書館で松本山雅FCが2018 J2優勝&J1昇格報告会 (2018-12-07 07:15)
 信越麺戦記Part10 最強首都圏襲来の章 信州麺友会祭り (2018-04-21 06:09)
 山雅ミュージアム2017&2018シーズンユニフォーム初披露! (2017-12-17 06:33)
 第1回松本マラソンに俳優のつるの剛士さんがゲスト出場! (2017-04-01 01:24)
 松本市の市民タイムスが創刊15000号を達成! (2017-03-31 02:04)
 塩尻市 ウィングロードでの松本山雅FCパブリックビューイングイベントが2017年は開催を断念 (2017-02-17 07:27)

Posted by スピリタス at 07:30│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。