2011年12月05日
松本山雅パブリックビューイング Jへの扉が開いた!

2011 JFL前期第2節!
ホンダロックSCvs松本山雅FC
の一戦が宮崎県小林市で行われたのですが、山雅主催のパブリックビューイングが松本市神林の神林体育館であり、チケットが取れたので行って来ました。

スクリーン正面の向かって左側には、昨日まつもと空港で山雅サポが書いた横断幕が貼ってありました。思いはひとつですね。
私はパブリックビューイングは初めてですが、本当にチケットが取れて感謝しています。映像はモバイルワイファイ(Wi-Fi)を使い、携帯電話の回線を使って映像を送るという事です。
13時にキックオフです。映像は携帯電話回線という事もあり、前半30分頃に2回電波が切れたものの、サポーターの熱気は凄かったです。ただ、隣の神林公民館でイベントがある為、イベントが終わるまで鳴り物やチャントの応援はNGと言う事で応援は控え目でした。前半は0-0で折り返します。
後半に入り、ついに


船山選手がゴールを決めて、山雅が1-0と先制します。神林体育館はもの凄い大声援の嵐でした。(カメラが興奮のあまりブレていて、すみませんm(_ _)m)
そして、2時20分頃に


隣の公民館のイベントが終わり、鳴り物とチャントが許可の知らせが

山雅サポが一斉に大声を上げて応援です。もの凄かったです。そして


飯田選手がゴールを決めて、山雅2-0とホンダロックをリードします。体育館は地響きする程の大歓声です。みんなハイタッチなどをして喜びを分かち合います\(^ー^)/

長崎がリードされている情報が入り、さらに大歓声に!
今、本当に最高の山雅劇場を味わっています。いろいろな事が思い浮かびます。私には、松田直樹選手が山雅を見守っている。いや、マツが選手と同じピッチで戦っている!そんな光景を見ました。そして試合終了!
松本山雅FC 2-0 ホンダロックSC
山雅の勝利と長崎が負けたため、松本山雅FCのJFL4位以内が確定して、Jへの扉が開きました。
勝利の街も格別でした。そして、マツのチャントの大合唱も最高でした。
本当に!本当に!嬉しいです。おめでとうございます!松本山雅FC!
そして、松田直樹選手!いや、マツ!ありがとう!
(今回はブレた写真が結構あります。本当にすみません。それだけ会場が凄かったです。ご容赦くださいm(_ _)m)
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
Posted by スピリタス at 01:51│Comments(4)
│サッカー
この記事へのコメント
スピさん、おめでとう!!!!!
よかったですね~~。
この勢いで天皇杯ではマリノスを喰っちゃってください。
来シ-ズンは双方のホ-ムで応援出来ると楽しいですね!
よかったですね~~。
この勢いで天皇杯ではマリノスを喰っちゃってください。
来シ-ズンは双方のホ-ムで応援出来ると楽しいですね!
Posted by おやきわだ at 2011年12月05日 07:28
おやきわださん
コメントありがとうございます。
本当に嬉しいです。松田直樹選手に良い方向が出来て良かったです。
17日の天皇杯4回戦のマリノス戦もより楽しみになりました(*^o^*)
また山雅には、ジャイアントキングを達成してほしいですね。
来年はおやきわださんの地元の湘南ベルマーレとの対戦もありますし、楽しみです。
コメントありがとうございます。
本当に嬉しいです。松田直樹選手に良い方向が出来て良かったです。
17日の天皇杯4回戦のマリノス戦もより楽しみになりました(*^o^*)
また山雅には、ジャイアントキングを達成してほしいですね。
来年はおやきわださんの地元の湘南ベルマーレとの対戦もありますし、楽しみです。
Posted by スピリタス at 2011年12月05日 08:03
スピリタスさん、おめでとうございます!よかったですね♪
ついにJへの扉が開きましたね?
これで松田選手との約束が守られましたね?
本当によかったです!おめでとうございました!
ついにJへの扉が開きましたね?
これで松田選手との約束が守られましたね?
本当によかったです!おめでとうございました!
Posted by がんじい at 2011年12月05日 08:10
がんじいさん
コメントありがとうございます。
松田直樹選手に「J2昇格」の報告が出来て嬉しいです。
また、長野県の隣接する県はJリーグクラブがあるのですが、長野県だけ無いのが解消されてまた嬉しいです。長野県のサッカーの更なるレベルアップになると良いですね。
コメントありがとうございます。
松田直樹選手に「J2昇格」の報告が出来て嬉しいです。
また、長野県の隣接する県はJリーグクラブがあるのですが、長野県だけ無いのが解消されてまた嬉しいです。長野県のサッカーの更なるレベルアップになると良いですね。
Posted by スピリタス at 2011年12月05日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |