2012年01月24日

松本山雅FCラッピングバスミニカーを作ってほしい!

先日 ヘンリーたまきさんのブログ を拝見して、日本赤十字社の献血バスのミニカー(非売品ですが)があるのを知りました。タカラトミー製作だそうです。

ミニカーって、パトカーや消防車や清掃車なんかは定番で見かけますが、いろいろな車のミニカーが出ているんだなあ~と感じました。


「いろいろな車がミニカーで出ている
トラックもバスもなあ」と何気にに思うスビリタス


アルピコ交通や全国のバス会社のバスのミニカーもあるんですよね~。その時こんな事を思いつきました。

「そう言えば、このバスのミニカーはまだ無かったんだこのミニカーを作ってほしい

そのバスはこちら

松本山雅FCラッピングバスミニカーを作ってほしい!

松本山雅FCラッピングバスです

山雅ラッピングバスはアルウィンでの山雅の試合の時や普段でも路線バスとして、松本の街を走っており、今ではお馴染みですね。

先シーズンは 松本山雅FCうちわ松本山雅FC自転車 なども出てきて、盛り上がりましたね。


山雅ラッピングバスミニカーはデザインも良いし、子供には人気が出る予感がします。

アルウィンでの山雅ホームゲームの時に限定販売とかやれば面白いですね。

ネットで 横浜F・マリノスのラッピングバスのミニカー を見ましたがマスコットとトリコロールカラーが良いですね。

でも山雅ラッピングバスは深緑色なので、もっとカッコいいと感じます。

値段なども高めになるかもしれませんが、松本山雅FC、アルピコ交通、玩具会社の皆さん是非ともご検討の程よろしくお願いしますm(_ _)m


同じカテゴリー(その他)の記事画像
松山城 天守に登ってみた
道後温泉本館 朝風呂に入りポッカポカ
いざ、アウェイ愛媛FC戦へ!
松本市縄手通りに今夏(2018年夏)にも防犯カメラを設置へ
松本山雅練習見学 東京ヴェルディ戦を控えて
俳優で名脇役&徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣さんが66歳で天国へ旅立つ…
同じカテゴリー(その他)の記事
 松山城 天守に登ってみた (2018-05-03 05:19)
 道後温泉本館 朝風呂に入りポッカポカ (2018-05-01 13:13)
 いざ、アウェイ愛媛FC戦へ! (2018-04-28 03:18)
 松本市縄手通りに今夏(2018年夏)にも防犯カメラを設置へ (2018-04-12 06:22)
 松本山雅練習見学 東京ヴェルディ戦を控えて (2018-03-09 08:01)
 俳優で名脇役&徳島ヴォルティスサポーターの大杉漣さんが66歳で天国へ旅立つ… (2018-02-22 13:12)

Posted by スピリタス at 12:45│Comments(6)その他
この記事へのコメント
アルピコのミニカーもありましたね。
こういう限定とかは、ついつい買い求めてしまいますねf(^_^;
部屋中グリーン一色になっちゃいますね。
いいですよ(^^)d
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年01月24日 13:22
ヘンリーたまきさん
コメントありがとうございます。

もし、販売したら、私もついつい買ってしまいますね。私の山雅コレクションの一つになりそうです(笑)
Posted by スピリタス at 2012年01月24日 13:41
イイですね山雅のミニチュアバス
欲しくなる一品です、大人が買いたくなっちゃいますf^_^;

是非実現してもらいたい!
Posted by GunKen at 2012年01月24日 16:42
高速の恵那峡SAのファミマに入った際、正面に緑色のさるぼぼとかが売っていました。
「山雅カラー!」と思っていたら、ファミマカラーでした(苦笑)
よく見たら、緑・白・青でした。
Posted by がんじい at 2012年01月24日 19:38
GunKenさん
コメントありがとうございます。

そうですね。子供だけでなく、大人もハマるりそうですね。

山雅ラッピングバスのデザインも私はお気に入りですし、実現してほしいです
Posted by スピリタス at 2012年01月25日 02:38
がんじいさん
コメントありがとうございます。

ファミマの色も山雅と同じ緑色を使っていますね。結構目立つし、私も大好きです(*^o^*)
Posted by スピリタス at 2012年01月25日 02:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。