2012年04月09日
コメダ珈琲店 松本 モーニングサービスでマッタリ気分!
4月に入り、過ごしやすい気候でしかも日の出が早くなり、生命の息吹きを感じます
私はこの日は仕事がお休みで朝食をどこで食べようかな?と考えて、久しぶりに松本市出川にあるコメダ珈琲店 松本庄内店におじゃましました。(前回訪問記は こちら から)
朝のホットコーヒーは私は好きなんですよね~
まずはブレンドコーヒー(380円)をオーダーしました。そしてこちらも一緒に出てきました。それはこちら!
トーストと暖かいゆで玉子がサービスで付いてきました。
コメダ珈琲店は開店からAM11時までの時間にドリンクを頼むと トーストと暖かい玉子が付くモーニングサービス があり、お得感があります
サービス品なので、トーストは少なめですが、味はまあまあでした。ゆで玉子も美味しいかったです。朝の9時過ぎにおじゃましましたが、店内はほぼ満員状態で私が見た感じモーニングサービス目当てに来ているお客さんが多かったです。

私はこの日は仕事がお休みで朝食をどこで食べようかな?と考えて、久しぶりに松本市出川にあるコメダ珈琲店 松本庄内店におじゃましました。(前回訪問記は こちら から)
朝のホットコーヒーは私は好きなんですよね~
まずはブレンドコーヒー(380円)をオーダーしました。そしてこちらも一緒に出てきました。それはこちら!

コメダ珈琲店は開店からAM11時までの時間にドリンクを頼むと トーストと暖かい玉子が付くモーニングサービス があり、お得感があります

サービス品なので、トーストは少なめですが、味はまあまあでした。ゆで玉子も美味しいかったです。朝の9時過ぎにおじゃましましたが、店内はほぼ満員状態で私が見た感じモーニングサービス目当てに来ているお客さんが多かったです。

コメダ珈琲店はログハウス風の造りでついついのんびりしてしまいます。
新聞や雑誌を見ながらコーヒーを飲み、かれこれ約2時間マッタリ気分をしました。モーニングサービスを使うとお財布にも優しいし、気分がリフレッシュしますね

皆さんもこんな使い方も有効で良いですよ

「シロノワールは食べないの?」
今回はモーニングサービスで満足したので、シロノワールは次回の訪問のお楽しみという事で…
どうもご馳走様でした。
コメダ珈琲店 松本庄内店
☆住所 長野県松本市出川1-12-1
☆電話 0263-87-1153
☆営業時間 7時~23時(Lo 22時30分)モーニングサービスは7時~11時
☆年中無休
コメダ珈琲店HP
三澤珈琲 松本店 本日のコーヒー他
cafe 凡凡舎(安曇野市穂高)自分でコーヒーカップを選べるカフェ
ベルベットチーズケーキ(松本市北深志)ラズベリーチーズケーキ他
NAKAMACHI CAFE(ナカマチ カフェ 松本市中町)絶品!フワフワパンケーキに舌鼓!
プリン専門店 春夏秋冬 松本市中町に新店舗(2号店)がオープン!
クワトロクオーレ イオンモール松本店 苺のショートケーキ
cafe 凡凡舎(安曇野市穂高)自分でコーヒーカップを選べるカフェ
ベルベットチーズケーキ(松本市北深志)ラズベリーチーズケーキ他
NAKAMACHI CAFE(ナカマチ カフェ 松本市中町)絶品!フワフワパンケーキに舌鼓!
プリン専門店 春夏秋冬 松本市中町に新店舗(2号店)がオープン!
クワトロクオーレ イオンモール松本店 苺のショートケーキ
Posted by スピリタス at 01:27│Comments(8)
│カフェ、スイーツ
この記事へのコメント
名古屋のモーニングは凄いらしいですね。
東京の流行を取り入れるより、名古屋の文化を取り入れたいものですね(笑)
信州だからモーニングのトーストをおやきにしたらどうなりますかね?
20年後ぐらいにスタンダードにならないかなぁ‥‥‥
東京の流行を取り入れるより、名古屋の文化を取り入れたいものですね(笑)
信州だからモーニングのトーストをおやきにしたらどうなりますかね?
20年後ぐらいにスタンダードにならないかなぁ‥‥‥
Posted by ヘンリーたまき
at 2012年04月09日 08:54

ヘンリーたまきさん
コメントありがとうございます。
名古屋地方の喫茶店のモーニングサービスは本当に凄いですね。またコメダ珈琲店のモーニングサービスはお得感があります。
信州らしくモーニングサービスにおやきをつけるのも意外とウケるかもしれませんね(笑)
コメントありがとうございます。
名古屋地方の喫茶店のモーニングサービスは本当に凄いですね。またコメダ珈琲店のモーニングサービスはお得感があります。
信州らしくモーニングサービスにおやきをつけるのも意外とウケるかもしれませんね(笑)
Posted by スピリタス at 2012年04月09日 10:48
オイラは二月にコメダのシロノワ-ルを5年ぶりくらいに食べました。
メ-プルシロップとソフトクリ-ムの甘さが脳天直撃でした。
コメダって何故かかなり以前からオイラ地区の隣の平塚にあって
本当にたまぁ~に行きます。
メ-プルシロップとソフトクリ-ムの甘さが脳天直撃でした。
コメダって何故かかなり以前からオイラ地区の隣の平塚にあって
本当にたまぁ~に行きます。
Posted by おやきわだ at 2012年04月10日 07:34
おやきわださん
コメントありがとうございます。
コメダのシロノワールは過去に何回か食べた事がありますが、シロップとソフトクリームそしてフワフワデニッシュのパンの相性が抜群に良く美味しいですね。
信州にも飯田と松本にコメダがありますが、次は長野市に出来れば人気がまた出るかなと思います。
コメントありがとうございます。
コメダのシロノワールは過去に何回か食べた事がありますが、シロップとソフトクリームそしてフワフワデニッシュのパンの相性が抜群に良く美味しいですね。
信州にも飯田と松本にコメダがありますが、次は長野市に出来れば人気がまた出るかなと思います。
Posted by スピリタス at 2012年04月10日 13:20
どもどもです(^^)
最近コメダ~行ってないです。。
シロノワール、食べたくなってきました!!
早い時間に行ったことがないmeは、
モーニングの存在を、初めて知りました(*0*)
コチラも何と、魅力的な☆
今度休日に、早起きして行きたいです♪
最近コメダ~行ってないです。。
シロノワール、食べたくなってきました!!
早い時間に行ったことがないmeは、
モーニングの存在を、初めて知りました(*0*)
コチラも何と、魅力的な☆
今度休日に、早起きして行きたいです♪
Posted by すなこ。 at 2012年04月10日 15:14
いいですね♪ 静岡のバンダイに行った際にも行き損ねた、
コメダ珈琲が地元にあるのはうらやましいです。
コメダ珈琲が地元にあるのはうらやましいです。
Posted by がんじい at 2012年04月10日 18:17
すなこさん
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
長野県にも去年の11月にコメダ珈琲店が松本に出来て、飯田店に続いて2店舗目になりました。
シロノワールも美味しいし、モーニングサービス中にドリンクを頼めば、トーストとゆで玉子が付いてくるから、お得感があって良いですよ。
すなこさんも暇な時があれば是非ともお試しあれ
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
長野県にも去年の11月にコメダ珈琲店が松本に出来て、飯田店に続いて2店舗目になりました。
シロノワールも美味しいし、モーニングサービス中にドリンクを頼めば、トーストとゆで玉子が付いてくるから、お得感があって良いですよ。
すなこさんも暇な時があれば是非ともお試しあれ

Posted by スピリタス at 2012年04月10日 18:39
がんじいさん
コメントありがとうございます。
地元にコメダがあるのは本当に嬉しいです。
リラックスも出来てまた頑張ろうとそんな気分になりますね。何回も利用したいです
コメントありがとうございます。
地元にコメダがあるのは本当に嬉しいです。
リラックスも出来てまた頑張ろうとそんな気分になりますね。何回も利用したいです

Posted by スピリタス at 2012年04月10日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。