2014年05月03日

松本山雅vs愛媛FC 2014 J2第11節

2014年ゴールデンウィークも後半戦に入りました。

2014 Jリーグ ディビジョン2 第11節!

松本山雅FCvs愛媛FC

の一戦が今日(5月3日)、松本市のアルウィンで13732人の観客の中で行われて、試合観戦に行ってきました。

前回のホームアルウィンでのFC岐阜戦で勝利した松本山雅 なのですが、前節のアウェイでのカターレ富山戦で相手に今シーズン初勝利を献上してしまい、ちょっと不安です。
GW中は11日で4試合をこなす、ハードスケジュールですが、山雅の監督、コーチ、選手、スタッフの皆さんには頑張ってほしいものです。

アルウィンに来たら、愛媛FCと言えば、このマスコットがいました!



オ~レくんです。そして愛媛FCのサポーターの!



一平くんです!

とても人気があり、サイン攻めです。私もオ~レくんと一平くんに握手をしました。とても愛嬌があります。

去年の最終戦で松本山雅が勝利したvs愛媛戦 も私は観戦しましたが、試合が始まる30分前だったので、愛媛のマスコットは見れなかったのですが、今年は一平くんの「担架芸」もしっかり拝見しました。楽しめました。
また、松山市のPRで「蛇口からみかんジュースが無料に出る」も見ました。本当に柑橘類の本場だなあと感じました。



愛媛FCサポーターさんです。
遠方から、はるばる信州松本までお越しいただき、ありがとうございます。

この試合は13732人の観客でしたが、4月から消費税増税になったにもかかわらずに多くのお客さんがきており、両サポーターの皆さんに感謝したいですね。

試合の方は山雅は多々良選手とサビア選手が久しぶりにスタメンに入り、13時3分にキックオフです。

愛媛FCは序盤から攻撃します。右コーナーキックから、得点シーンかと思いきや、山雅のGK、村山智彦選手がセーブします。

山雅は前半15分頃に岩間雄大選手が愛媛のパス回しをカットして、サビア選手にパスして船山貴之選手に回してシュートしますが、相手GKの正面で得点にはなりません。
岩間選手は本当に相手選手のパスをカットするのがうまいですね。目立たないプレーですが素晴らしいです。そして、前半19分に試合が動きました!



山雅の縦パスが船山選手に繋がり、シュートして、相手GKが防いだものの、こぼれ球をサビア選手が見事にゴ~~~~ルface02

山雅が1-0と先制します。サビア選手らしいゴールです。この後、両チーム共に攻撃が活発になります。愛媛は前半28分に堀米勇輝選手のミドルシュートで1-1の同点に追いつきます。ノーマーク気味だったので、マークしていたら、防げたかなとも感じました。
山雅は前半、岩上祐三選手のミドルシュートがゴール枠から外れ、田中隼磨選手のクロスから、船山選手がゴールをしますが、あとすこしで惜しかったです。前半は1-1で折り返します。

後半に入り、後半9分に山雅がチャンスむかえました!

サビア選手がペナルティエリア内で相手選手に倒されて、PKのチャンスをむかえます。船山選手がキックをしますが、相手GKに阻まれて、得点ならずと思いきや、PKがやり直しになり、船山選手が決めてゴ~~~~ルface02 山雅が2-1と逆転します。モヤモヤ感がとれました。

この後山雅はサビア選手のパスから岩上選手がシュートをしますが、ゴールバーに当たり、惜しかったです。試合はこのまま終了!

松本山雅FC 2-1 愛媛FC

松本山雅FCが勝利して、勝ち点3をゲットしました!

山雅はゴールシーンで惜しい所が多く、決まっていれば、もっと楽な試合展開になるかなあと感じました。試合終了後の勝利の街とアルプス一万尺の大合唱が最高でした。

次節は中2日でアウェイでの大分トリニータ戦です。遠方で大変ですが、お土産に山雅の勝ち点3ゲットといきたいですね。

2014 J2第11節 松本山雅FCvs愛媛FC戦ゲームサマーリー J's GOALより

2014 J2第11節 松本山雅FC 反町康治監督コメント J's GOALより














  


Posted by スピリタス at 18:47Comments(2)サッカー