2013年02月05日

丸亀製麺 おろし醤油うどん

最近、気がついてみたら、うどんを食べていなくて、この日のランチはうどんを食べたい気分、たまたま安曇野市豊科におり、以前、テレビで丸亀製麺の女性パート店長の特集をやっていたのを思い出し、まだ丸亀製麺には行った事が無いので、安曇野市豊科南穂高にある「丸亀製麺 安曇野店」におじゃましました。

店内に入ってみると、割烹着姿のスタッフさんが一生懸命に仕事をしています。ここの注文方法は!

讃岐式注文方法 丸亀製麺ホームページより

に書いて通り、うどんを注文して、うどんを受け取り、好みで天ぷらなどを選び、会計をしてから、だし醤油や天かすや薬味やお茶や水などを好みで選ぶセルフ形式のお店です。今回はこれにしました!

丸亀製麺 おろし醤油うどん


☆おろし醤油うどん(380円)

☆えび天(130円)

大根おろしと柚子が乗っています。それとえび天をトッピングしました。

麺は国産小麦100%を使用しているので、コシがあり、とても良かったです。えび天も揚げたてで、美味しかったです。本場讃岐うどんだなあと感じました。柚子はしぼって大根おろしと一緒に食べたら、美味しかったです。

だしは讃岐うどんと言う事もあり、薄い味でした。信州では濃い味が好みの人が多いので、人によっては意見が分かれるかと思いますが、私は薄い味系は好きなので、薄い味向きの味かなと思います。

早く出来て、手軽で価格もお得ですね。どうも!ごちそうさまでした!

丸亀製麺 おろし醤油うどん



丸亀製麺 安曇野店

☆住所 長野県安曇野市豊科南穂高613-9

☆電話 0263-73-0317

☆営業時間 11時~22時

☆定休日 年中無休

丸亀製麺ホームページ

安曇野市関連の記事

こぶたのさんぽ こぶたの豚カレー&パフェ 2012年1月21日更新分

ひさりな食堂 魚ラーメンと珈琲に舌鼓! 2012年1月15日更新分










同じカテゴリー(グルメ 安曇野市)の記事画像
らぁ麺 くろがね(安曇野市豊科)松本市のらぁ麺 しろがねの2号店が安曇野スイス村敷地内にオープン
行雲流水(安曇野市穂高)マーボーあえ麺&節味噌カレー麺
スープカレー ハンジロー(安曇野市穂高)骨付きチキンと彩り野菜のスープカレー
食堂カフェ ちゃぶだい(安曇野市堀金)洋ランチ
中華上手(ちゅうかわで 安曇野市豊科)ピリ辛あんかけスープ御飯!どうずら使用!
安曇野はなぐるま(安曇野市明科)さっぱりと和風スパゲティ!どうずら使用!
同じカテゴリー(グルメ 安曇野市)の記事
 らぁ麺 くろがね(安曇野市豊科)松本市のらぁ麺 しろがねの2号店が安曇野スイス村敷地内にオープン (2018-05-30 03:33)
 行雲流水(安曇野市穂高)マーボーあえ麺&節味噌カレー麺 (2017-05-20 05:05)
 スープカレー ハンジロー(安曇野市穂高)骨付きチキンと彩り野菜のスープカレー (2017-05-16 12:31)
 食堂カフェ ちゃぶだい(安曇野市堀金)洋ランチ (2017-05-07 04:31)
 中華上手(ちゅうかわで 安曇野市豊科)ピリ辛あんかけスープ御飯!どうずら使用! (2017-02-06 01:47)
 安曇野はなぐるま(安曇野市明科)さっぱりと和風スパゲティ!どうずら使用! (2017-02-01 05:43)

Posted by スピリタス at 02:15│Comments(2)グルメ 安曇野市
この記事へのコメント
シンプルなうどんで薄味の汁は美味しくなければ提供できませんね。
価格もリーズナブルですし、たまには行くかな(^^)ゞ
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2013年02月05日 09:20
ヘンリーたまきさん
コメントありがとうございます。

ヘンリーさんの言う通りですね。

丸亀製麺は初めてだったんですが、オペレーションも良かったですし、値段もお手ごろ価格なのでまた利用したいですね。
Posted by スピリタス at 2013年02月05日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。