2013年09月16日
松本山雅vsファジアーノ岡山 2013J2 第33節アウェイ戦

昨日(9月15日)の事なのですが、岡山県岡山市のKankoスタジアム(岡山県総合グラウンド陸上競技場)で!
2013Jリーグディビジョン2 第33節!
ファジアーノ岡山vs松本山雅FC
の試合が7289人の観衆の中で行われ、試合観戦に行ってきました。
私の山雅戦生観戦は7月のホームアルウィンでの札幌戦以来で今回はアウェイ岡山戦です。山雅は現在リーグ戦4連勝中で先週の天皇杯2回戦で群馬に勝利しており、この調子で今回も山雅の勝利といきたい所です。

初めてのKankoスタジアム(岡山県総合グラウンド陸上競技場)なんですが、大きくて素晴らしかったです。
この両チームに在籍していた選手も結構おり、関係が深いそんな感じです。
また、ファジアーノ岡山のスポンサー紹介時のBGMが ホームアルウィンでの松本山雅FC選手紹介の最初に流れる曲 と全く同じ曲で!
ジョー・サトリアーニの「CROWD CHANT」
を使用しており、山雅サポーターからも思わず手拍子起こり、少しアルウィンにいるそんな気分でした。
山雅はトップは塩沢選手、トップ下が船山、岩上両選手、両サイドが玉林、阿部(巧)両選手、ボランチが喜山、岩上両選手、DFが犬飼、多々良、飯田各選手、GKが白井選手といった布陣で13時4分にキックオフです。

試合は台風が接近している事もあり、雨で土砂降り状態でした。(こんな大雨でのサッカー観戦は記憶にないです。)
その為、ピッチもスリッピー状態で選手も大変だったと思います。
岩上、阿部(巧)の動きやパス回しが良かったです。岩上選手から塩沢選手にボールを回して得点か!と思いきやもう少しです。
しかし前半15分頃に白井選手へのバックパスが岡山の選手がボールを奪い、失点かと思いきやゴール枠外になりますが、前半19分に玉林選手から岩上選手にパスを岡山の選手がボールを奪い、岡山の押谷選手がカウンター攻撃をして石原選手に回してゴール決めて岡山が先制します。
ところが山雅が前半23分に岩上選手からのパスから船山選手が相手DF陣をドリブルで交わしてゴールを決めて、山雅が1-1の同点に追いつきます。
前半40分頃に岩沼選手か玉林選手のシュートが決まったかと思いきやゴールポストに当たり得点にはならず、前半は1-1で折り返します。
後半に入り、後半10分に岡山がFKから山雅DF陣が防いだものの、こぼれ球を岡山の近藤選手がゴールを決めて山雅が1-2とリードを許します。山雅は後半26分に喜山選手からホドリゴ・カベッサ選手、後半32分に阿部(巧)選手から楠瀬選手、後半42分に玉林選手から蔵田選手に交代します。後半は山雅の攻撃が多くあり、コーナーキックをいくつもありましたが、岡山の堅い守備に阻まれて、得点にはなりません。ただ、見ていて、1本だけ、山雅のコーナーキックからヘディングでボールがゴール中に入ったシーンもありましたが、審判がノーゴールの判定には、なぜ?と感じました。
岡山は後半の31分に田中選手から去年、山雅に在籍していた、久木田選手が入ってきました。追加点狙いといった所です。
また山雅は後半終了間際に塩沢選手がシュートをして山雅が同点か!と思いきや、審判がオフサイドの判定で得点にはなりません。私も実際に見たのですが、また!なぜ?と感じました。(なんか、審判が 去年のアウェイヴァンフォーレ甲府戦の阿部四郎みたいな判定をする審判を思い出し ました。)
試合はこのまま終了!
松本山雅FC 1-2 ファジアーノ岡山
山雅の5連勝はなりませんでした。
審判の判定は別にして、この試合は紙一重で岡山がJリーグ昇格してこの日が100試合目という事もあり、気迫がありました。山雅が先制されると苦しいです。また岡山は前回、アルウィンでの対戦に出ていなかった久木田選手や押谷選手が出ており、FWには突破力のある選手をそろえているなあと感じました。また堅い守備で素晴らしかったです。
山雅もこの試合は勝ち点獲得にはなりませんでしたが、試合内容は次に繋がると感じました。中盤も以前と比べて繋がりまた得点シーンも多かったのではないかと感じます。
次節はいよいよホームアルウィンでのガンバ大阪戦!注目の一戦です。楽しみですね。
One Soul
2013J2 第33節 ファジアーノ岡山vs松本山雅FCゲームサマーリー J'GOALより
J2第33節 松本山雅FC 反町康治監督コメント J'GOALより
2013J2 第33節 ファジアーノ岡山vs松本山雅FC戦試合終了後の各選手のコメント J'GOALより
今回のファジアーノ岡山vs松本山雅FC戦関連の記事
松本山雅練習見学 ファジアーノ岡山戦(アウェイ)を控えて 2013年9月13日更新分
松本山雅アウェイ戦での風景 kanko(カンコー)スタジアム&ファジフーズ 2013年9月19日更新分
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
Posted by スピリタス at 13:35│Comments(0)
│サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。