2011年09月18日
松本山雅vsアルテ高崎 2011JFL

2011年JFL公式戦後期第8節

【松本山雅FC】vs【アルテ高崎】
の一戦が9月18日日曜日にアルウィンで6685人の観客の中で行われました。
天皇杯信州ダービー や 丸岡フェニックス戦 も満足しましたが、やはりJFL公式戦で松本山雅FC主催ゲームの方が演出が盛り上がりますね。
スタメンはFWに木島(徹)選手と船山選手の2トップであとは移籍組が入るかな?と思いましたが、オーソドックスなメンバーでしたね。
午後2時にキックオフです。
前半、両チームとも攻めて来ます。前半9分に鐵戸選手がシュートしますが、得点にはなりません。
前半43分に弦巻選手がゴールを決めて、山雅が1-0と先制します。
どころが今日の山雅は何か調子がイマイチかなと感じました。パスミスしたり、アルテ高崎のカウンター攻撃を受けたりして、イヤな雰囲気がしました。
その予感が的中しました

前半43分にアルテ高崎の益子選手に決められて、1-1の同点で前半を折り返します。

後半に入り、山雅は攻撃はするものの、パスは繋がらない、相手にボールは取られます。
後半27分に久富選手から大橋選手に変わり、37分に木村選手から木島良輔選手に変わります。しかし、得点にはなりません。
そして、終了間際にまさかの出来事が

アルテ高崎の土井選手にゴールを決められしまい、試合終了
松本山雅FC【1-2】アルテ高崎
まさかの敗戦でした(T_T)
素人の感想ですが、今日の山雅は今シーズン私が観戦した中で一番チームがまとまりがないのかなとも感じました。個人ではいいプレーはするかなと思いますが、チーム全体がひとつになっていないと感じました。(素人の感想です。)
試合が終わってからの帰りの足どりも凄く重く、虚しさも感じました。
もし、松田直樹選手がこの試合をもし見ていたら、どんな思いをするかな?とも感じました。
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
Posted by スピリタス at 20:40│Comments(0)
│サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。