2011年10月14日
やきとりはうす まるちゃん(松本市) 山雅サポが集まる店
この日は仕事がお休みで車も家に置いておいて、久しぶりに外で一杯やりたくなり、前々から行きたかったこの店におじゃましました。松本市大手にある、【やきとりはうす まるちゃん】です。場所はエンギザの映画館のあった所から、ピカデリーホールに向かって進んだ途中にあります。
まずは

やきとりと生ビールから、やきとりはむね、はつ(各100円)、ねぎま、つくね(各120円)(順不同ですみませんm(_ _)m)
やきとりはたれと塩を選べますが、たれにしました。たれが抜群に美味しかったです。また、炭火焼きなので、焼き加減も良く、ここのご主人さんが手間暇かけているのがわかります。このお店はなんと!

店内が松本山雅FC関係のグッズや選手のサインが多数あり(*^o^*)

お店のテレビはテレビ松本の【松本山雅チャンネル】が流れています。この日はこの前のFC琉球とのアウェイ試合が流れていて、テレビを見ながら、ご主人さんと他のお客さんと多いに盛り上がりました。
私は初訪問でしたが、皆さん山雅サポなので、皆さんとはすぐに話に打ち解けて楽しかったです。
まずは


やきとりと生ビールから、やきとりはむね、はつ(各100円)、ねぎま、つくね(各120円)(順不同ですみませんm(_ _)m)
やきとりはたれと塩を選べますが、たれにしました。たれが抜群に美味しかったです。また、炭火焼きなので、焼き加減も良く、ここのご主人さんが手間暇かけているのがわかります。このお店はなんと!

店内が松本山雅FC関係のグッズや選手のサインが多数あり(*^o^*)

お店のテレビはテレビ松本の【松本山雅チャンネル】が流れています。この日はこの前のFC琉球とのアウェイ試合が流れていて、テレビを見ながら、ご主人さんと他のお客さんと多いに盛り上がりました。
私は初訪問でしたが、皆さん山雅サポなので、皆さんとはすぐに話に打ち解けて楽しかったです。

☆山雅サワー(500円)
初めて飲みました。口当たりが良く飲み易かったです。
ご主人さんも気さくに話す方で楽しかったです。良くアルウィンへ山雅の試合観戦に行くそうです。
お客さんとバイクの話でも盛り上がりました。ご主人さんの話によると、長野県内の山雅サポだけでなく、横浜や神戸など、県外の山雅サポもよく寄るそうです。嬉しいですね。また機会があれば再訪したいです。
どうも、ご馳走さまでした(*^o^*)

【やきとりはうす まるちゃん】
☆住所 長野県松本市大手4-3-7
☆電話 0263-36-9726
☆営業時間 不明
☆定休日 不明
やきとりはうす まるちゃんHP
ひげ家(山形村) カツ丼
マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック
セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット
百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ
きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん
けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分
マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック
セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット
百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ
きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん
けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分
Posted by スピリタス at 09:10│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
まるちゃんを取り上げてくれてありがとうございます
みなさぁん!
まるちゃんへ行って
ガンガン飲んで ガシガシ食べて どんどん売り上げに貢献してください
山雅に興味のない一般サラリーマンが入店しても どうぞゴール裏のようにお席をつめてくださいね
黙々と働く奥様とあのかわいらしい御子息のためにも
まるちゃん 頑張れ!
みなさぁん!
まるちゃんへ行って
ガンガン飲んで ガシガシ食べて どんどん売り上げに貢献してください
山雅に興味のない一般サラリーマンが入店しても どうぞゴール裏のようにお席をつめてくださいね
黙々と働く奥様とあのかわいらしい御子息のためにも
まるちゃん 頑張れ!
Posted by パプリカ at 2011年10月14日 17:30
パプリカさん
コメントありがとうございます。
お店のご主人さんと奥さんもとても良い方でしたよ。
味は家庭の味に近いかなと感じましたが、とても、手間暇をかけているのがわかり、美味しかったです。
気軽に入れるお店ですね。ぜひおすすめします。
コメントありがとうございます。
お店のご主人さんと奥さんもとても良い方でしたよ。
味は家庭の味に近いかなと感じましたが、とても、手間暇をかけているのがわかり、美味しかったです。
気軽に入れるお店ですね。ぜひおすすめします。
Posted by スピリタス at 2011年10月15日 01:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。