2012年04月22日

2012信州桜めぐり&信越麺戦記パート4


松本市城山公園 に続いて、今回の2012信州桜めぐりは国宝松本城です。

昨日(4月21日)の昼間に松本城に行ったのですが、天気も良く暖かい気候それに休日という事もあり、花見客が多かったです。


今年は桜の開花が遅かった分、待ちに待ったと言う感じですね。満開の桜を見て本当に癒やされます。このままずっと咲いていてほしいなと感じます。


松本城の北側の道路沿いを歩いて見ました。観光客らしき人も多かったです。
カメラを持って桜の写真を撮る人が多く桜の美しさを堪能しました。
道路沿いを歩いていたら、こんなお蕎麦屋さんかありました


そば処 やまが

やまがと言えば、松本山雅FCの山雅と同じ呼び名ですね。私的には気に入ってお店に入ろうとしたのですが、まだお店はやっていませんでした。松本にやまがは似合ってますね

松本城でお花見をしてからここに行きました  続きを読む


Posted by スピリタス at 10:20Comments(0)お花見