2014年08月04日
松本山雅vsジュビロ磐田 2014 J2第25節 アウェイ戦

現在J2リーグ2位の松本山雅FCと3位のジュビロ磐田の上位対決です。
2014 Jリーグディビジョン2 第25節!
ジュビロ磐田vs松本山雅FC
の一戦が昨日(8月3日)、静岡県磐田市のヤマハスタジアムで13177人の観衆の中で行われました。
私もヤマハスタジアムに行きたかったのですが、所用で行けずに今回は「塩尻 山賊焼きフェスタ2014」でパブリックビューイングをやっていると聞いたので、私と ヤマハスタジアムに行きたかったY香さんとB太君 で一緒にPV観戦です。(山賊焼きフェスタの写真は何枚か撮ったのですが、誤って消去してしまいした。すみません、代わりに上の写真は5月にアルウィンで行われた「松本山雅FCvsジュビロ磐田戦」で撮った写真を載せました。)
B太「俺も行きたかったけど、チケットが完売したから行かれなかったよ。なあ、Y香!」
Y香「そうそう、私の 友達のE子さんとR子 と 山本大貴選手がお気に入りのC穂 はチケットが取れて、ヤマハスタジアムに行っているんだって」
テレビにヤマハスタジアムの様子が映ったら、アウェイ側はたくさんの山雅サポーターです。
B太「山雅サホの応援が相手を圧倒しているよ。」
スピリタス「そうだね。」(因みに今日(8月4日)の市民タイムスには約4000人の山雅サポーターが来たと書いてありました。
18時にキックオフです。序盤、山雅の船山貴之選手がミドルシュートをしますが、枠の外です。
一方、ジュビロ磐田は前半15分頃に松井大輔選手の左クロスから、阿部喜朗選手がヘディングをしますがゴールバーに当たり得点にはなりません。(ヒヤッとしました。)
そして山雅はサビア選手に縦パスを出しますがオフサイドになったり、飯田真輝選手がヘディングをしますが得点にはなりません。
一方、ジュビロは前半27分頃に阿部選手がヘディングをしますが枠の外です。
一進一退の攻防でしたが、動きがありました! 続きを読む