2011年07月16日
みんなのラーメン ブタドラゴン 豚玉ラーメン

あまり時間は無かったので、全部は見れなかったのですが、建物が広いですね。
中に入って見ると、1階には餃子の王将やせたが屋やスターバックスコーヒーなど、飲食店がたくさんありました。
今回は塚田兼司さんのお店へどうしても行きたくておじゃましました。アリオ上田の2階にある、【みんなのラーメン ブタドラゴン】さんです。
アリオ上田に寄る前にここも近いと聞いたので、見て来ました。それはこちら!

上田の教習所です!
がんじいさん から、情報をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
以前、ここの教習所のブログを取り上げましたが、職員の方もにこやかに生徒と話していて良いですね。
さて、今回、ブタドラゴンさんで食べたのはこちら!

・豚玉ラーメン(700円)
をいただきました。
ここは注文するとブザー付き番号札が渡されて、料理が出来上がるとスタッフさんがブザーを鳴らしてくれて料理を取りに来るシステムです。(男性スタッフさんは可愛いブタの帽子を被っていて、女性スタッフさんはメイド服を着ていました。面白いですね。)
約5分後にブザーがなり、料理が出来ました。今回、にんにくは入れませんでした。あとライスは無料という事で普通盛りにしました。
豚肉、ナルト、ねぎ、黄身、ゆで玉子、メンマが載っています。麺は平打ちの太麺ですね。
スープは豚骨醤油でとろみがあり、「烈士洵名」や「信越麺戦記」で食べたラーメンと同じく、「塚田さんらしいラーメンだな」と深みを感じ美味しかったです。スープが麺に染み込み、クセになる味です。また、豚肉もたれが美味しく、「日本一ご飯が進むラーメン」と書いてありましたが、その通りですね。豚肉単品や豚肉定食でメニューを出してもグットな味でした。
次回は、ゆっくりアリオ上田の中を見たいですね。満足しました

【みんなのラーメン ブタドラゴン】
・住所 長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田2階
・電話 0268-21-2250
・営業時間 9時~21時
・定休日 アリオ上田と同じ
アリオ上田HP
ブタドラゴンHP
をいただきました。
ここは注文するとブザー付き番号札が渡されて、料理が出来上がるとスタッフさんがブザーを鳴らしてくれて料理を取りに来るシステムです。(男性スタッフさんは可愛いブタの帽子を被っていて、女性スタッフさんはメイド服を着ていました。面白いですね。)
約5分後にブザーがなり、料理が出来ました。今回、にんにくは入れませんでした。あとライスは無料という事で普通盛りにしました。
豚肉、ナルト、ねぎ、黄身、ゆで玉子、メンマが載っています。麺は平打ちの太麺ですね。
スープは豚骨醤油でとろみがあり、「烈士洵名」や「信越麺戦記」で食べたラーメンと同じく、「塚田さんらしいラーメンだな」と深みを感じ美味しかったです。スープが麺に染み込み、クセになる味です。また、豚肉もたれが美味しく、「日本一ご飯が進むラーメン」と書いてありましたが、その通りですね。豚肉単品や豚肉定食でメニューを出してもグットな味でした。
次回は、ゆっくりアリオ上田の中を見たいですね。満足しました


【みんなのラーメン ブタドラゴン】
・住所 長野県上田市天神3-5-1 アリオ上田2階
・電話 0268-21-2250
・営業時間 9時~21時
・定休日 アリオ上田と同じ
アリオ上田HP
ブタドラゴンHP
ひげ家(山形村) カツ丼
マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック
セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット
百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ
きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん
けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分
マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック
セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット
百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ
きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん
けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分
Posted by スピリタス at 01:25│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
スピリタスさん今晩は!ブタ&ドラゴンさんは以前ケーブルテレビINC長野の特集で取り扱われていました。女性店長がインタビューされていましたよ!
高校野球僕の母校が勝っていれば3連休の間上田で試合があり応援に行くつもりでしたが負けてしまい予定が崩れました。アリオ上田も行く予定つもりだったので残念でしたが次回のお楽しみです。スピリタスさんも上田に行く用事があったらブタ&ドラゴンさんの違うメニューもリポートして下さいね!楽しみにしています。
高校野球僕の母校が勝っていれば3連休の間上田で試合があり応援に行くつもりでしたが負けてしまい予定が崩れました。アリオ上田も行く予定つもりだったので残念でしたが次回のお楽しみです。スピリタスさんも上田に行く用事があったらブタ&ドラゴンさんの違うメニューもリポートして下さいね!楽しみにしています。
Posted by プラネマン at 2011年07月16日 22:22
プラネマンさん
コメントありがとうございます。
ケーブルテレビの特集でも取り上げていたんですね。
ブタドラゴンさんはスタッフさんの接客も良く、衣装もかわいいので、特に女性や子供にはウケるかなと感じました。
メニューを見ても、二郎系ラーメンや山賊焼きなど、食べたい料理が多くあるので、また寄ってみたいです。
コメントありがとうございます。
ケーブルテレビの特集でも取り上げていたんですね。
ブタドラゴンさんはスタッフさんの接客も良く、衣装もかわいいので、特に女性や子供にはウケるかなと感じました。
メニューを見ても、二郎系ラーメンや山賊焼きなど、食べたい料理が多くあるので、また寄ってみたいです。
Posted by スピリタス at 2011年07月16日 22:58
わざわざお名前挙げて頂き、恐縮です(汗)
アリオ行かれましたか?上田教習所も行かれたのですね?
アリオの横の線路沿いの道路は教習コースでした♪
アリオは3回程行きましたが フードコートはまた行った事がありません。
混んでて並んでまで食べる気がしないのです。
空いた時に行こうと思って、いまだにどの店も行っていません。
いつかは行きたいですが…
アリオ行かれましたか?上田教習所も行かれたのですね?
アリオの横の線路沿いの道路は教習コースでした♪
アリオは3回程行きましたが フードコートはまた行った事がありません。
混んでて並んでまで食べる気がしないのです。
空いた時に行こうと思って、いまだにどの店も行っていません。
いつかは行きたいですが…
Posted by がんじい at 2011年07月18日 18:50
がんじいさん
コメントありがとうございます。
あと、了解なくリンクしてすみませんm(_ _)m
上田教習所は本当にアリオから近いんですね。あの辺りが教習コースなんて、華やかで良いですよね。
アリオ上田におじゃました時は平日の夕方だったので、空いていましたが、休日は賑わいそうな施設ですね。
私の個人的な意見ですが、塚田兼司さんのラーメンは好きです。以前にも烈士洵名や信越麺戦記でも食べましたが、深みがあり、味わいを感じました。
コメントありがとうございます。
あと、了解なくリンクしてすみませんm(_ _)m
上田教習所は本当にアリオから近いんですね。あの辺りが教習コースなんて、華やかで良いですよね。
アリオ上田におじゃました時は平日の夕方だったので、空いていましたが、休日は賑わいそうな施設ですね。
私の個人的な意見ですが、塚田兼司さんのラーメンは好きです。以前にも烈士洵名や信越麺戦記でも食べましたが、深みがあり、味わいを感じました。
Posted by スピリタス at 2011年07月19日 07:31
リンクは全然気にしませんよ?どんどんお使い下さい♪(笑)
私は休日しか行った事ないのですが、混みようはハンパないです(苦笑)
このお店も行ってみたいです♪
私は休日しか行った事ないのですが、混みようはハンパないです(苦笑)
このお店も行ってみたいです♪
Posted by がんじい at 2011年07月19日 18:46
がんじいさん
休日は混みそうですね。
また、アリオ上田には、長野県に初進出のお店もあるのも混む原因のひとつかもしれませんね。
休日は混みそうですね。
また、アリオ上田には、長野県に初進出のお店もあるのも混む原因のひとつかもしれませんね。
Posted by スピリタス at 2011年07月20日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。