2011年06月25日

楽しく、愉快に学べる長野県の自動車教習所選び!

以前にも 高齢者講習編学生と一般教習編 に出てきたE子さんが私にこんな事を言ってきた。

E子「スピリタスさん、すべての自動車教習所が以前取り上げた事をやっている訳ではないんです。中には、良心的で良い教習所もあるんです。」

その通りである。
自動車教習所のおかげで事故も防止している役割がある。そこでE子さんがオススメの自動車教習所(ブログなど)をいくつかあげてみたあと思います。

大町自動車教習所(M係長の業務日報

大町市にある教習所で、このブログでも何回か取り上げていますが、K氏やA美さんもM係長さんに教わった事もあり、凄く分かり易かったと言っており、評判の良い教官だそうです。
このブログを見て、卒業検定に合格した生徒さんが写真で映っていますが、ブログに映るという事はそれだけ、M係長さんや大町自動車教習所のスタッフの人柄が良いんだなあと感じました。

アルピコ自動車学校中央校(蒼天恋路)

塩尻市にある教習所、このブログは野球やアニメ(特にワンピース)など、生徒さんが興味ある事が書いてありますね。(ブログがきっかけでコミュニケーションがとれれば、有効な手段ですね)
E子さんの話によると、高齢者講習の入所者数が長野県の自動車教習所の中で一番多いそうです。年配の方に人気があるという事は職員の接客がソフトで良い証拠ですね(*^o^*)
また、大型二種免許で教習料金の一部が安くなる制度もあり、嬉しいですね

上田自動車学校スタッフブログ

上田市にある教習所、E子さんの話によると、東信地区で生徒数の一番多い教習所だそうです。
ブログを拝見して、上田自動車学校主催のツーリングの記事が結構載っています。実は、E子さんの旦那さんが二輪免許を取ったのがここで、ツーリングにも何回か参加し、楽しかったと言っていました。
また、サマーナイトフェスタなど、生徒さんとコミュニケーションがとれるイベントがあり、素晴らしいですね。

信州伊那自動車教習所合宿教習ブログ

E子さんの話によると、伊那自動車教習所は長野県の教習所の中で一番生徒数が多く、かつ人気がある所だそうです。合宿免許なんかは高級ホテルとケーキバイキングの他にサービスが豊富で生徒さんには、至れり尽くせりですね。また、職員の生徒さんへの接客教育が徹底されており、良いそうです。

さすが、経験者のE美さんが言う事もあり、重みがありますね。これから、長期休みを利用して免許取得や高齢者講習を受ける年配の皆さんも参考にしていただければ幸いです。

しかし、以前にも、このブログで取り上げた こぶたのさんぽ堀金物産センター で見かけた近くの某教習所の様な今回紹介した逆の接客や教習をする教習所もあります。

もし困ったら こちら をどうそ

お知らせ

今回の記事で紹介した「アルピコ自動車学校中央校」は!

2012年12月1日から「信州ドライビングスクール 信州塩尻自動車学校」に校名変更しました



Posted by スピリタス at 12:39│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは!

教習所も今は本当にいろいろサービスがあって、至れり尽くせりですね。

私の家の近くやこぶたのさんぽの近くにある某教習所は教官の態度が悪いから、私は途中で辞めて、アルピコで免許を取ったですけど、とても良かったです。

大町教習所のM係長って、私の友達も大町で取ったけど、人気があって、有名らしいですよ。
Posted by Ultras Hotaka Girl at 2011年06月25日 14:30
Ultras Hotaka Girlさん
コメントありがとうございます。

大町教習所のM係長さんは分かり易く、良い教官だと、K氏やA美さんも言ってましたよ。

自動車教習所もサービスなど、何か特色を出してやっていかないと行き残ってはいけない時期なんだなあと感じました。

アルピコ自動車学校で免許を取ったんですね。中央校だけでなく、第一校や松本校も評判良いですからね。私の個人的な意見ですが、アルピコ自動車学校(アルピコグループ)は松本山雅FCのスポンサーですから、山雅に引っ掛けたイベントや特典なんかあれば、良い宣伝効果になると思いますがね。山雅の選手をイベントに呼ぶとか、山雅サポートショップになって、クラブガンズ会員に特典をつけたりしたら、面白いですね(*^o^*)
Posted by スピリタス at 2011年06月26日 01:22
私は上田自動車学校OBです。もうはるか前ですが(笑)
高校帰りにちょうど近くて便利でした。

今はアリオの帰りに「この道、教習コースだったなあ」と思う事があります。
アリオの近くなんですよ?
Posted by がんじい at 2011年06月27日 17:21
がんじいさん
コメントありがとうございます。

E子さんに聞いた所、上田自動車学校は主に卒業生とツーリングなどのイベントを多くやっていると聞きました。E子さんは経験者ですから、どうも教官どおしでの交流もあり、情報もあるようですね。

上田自動車学校はアリオ上田の近くにあるんですね。知りませんでした。今度、アリオ上田に行く機会があれば、見てみたいですね。
Posted by スピリタス at 2011年06月28日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。