2011年05月21日

こぶたのさんぽ(安曇野市) ダムとんてきと半熟カステラ

この日は所用で久しぶりに私の知人K氏(M川村在住)と会いました。K氏については こちら をどうぞ
K氏はランチはまだで一回行って見たいと言っていたので一緒行きました。安曇野市穂高駅前にある【こぶたのさんぽ】さんです。わたしも久しぶりの訪問です。

お店に入ろうとした時、私はよくわからなかったのですが、近くの某自動車教習所の送迎バスが通過、近くにいた教習生らしき人が手を上げて送迎バスに乗りたがっているにも関わらずに運転手は乗車拒否をして通過しているのをK氏が発見!
「スピリタスさん!教習所の送迎バスが教習生を乗車拒否して行ったよ。堀金物産センター の時も無謀な運転をしていたからね。この前、知り合いがこの教習所の職員が安全運転管理者の表彰を受けていたのが某新聞(〇〇タ〇〇ス)に載っていたと言っていたけど、そんな資格はないね。教習生を乗車拒否するなんてひどいよ。 大町アルピコ はそんな事しないよ!」と言っていました。(乗車拒否された教習生が可哀想ですね。この様な教習所は選ばない方が賢いですね。)

K氏はこれを選びました。

こぶたのさんぽ(安曇野市) ダムとんてきと半熟カステラ


・ダムとんてき(500円)

をK氏は食べました。

お皿が船の形ですね(*^o^*)
ご飯の盛り付け部分がダムに見えますね。とんてきとサラダとパスタもあります。
K氏いわく「とんてきがすごく柔らかくジューシーで旨いよ。サラダとパスタも最高だよ」と喜んでいました。私もとんてきをひと切れだけいただきましたが、すごく柔らかく旨い!パワーアップしているなと感じました。
あとで豚のさんぽさんのブログを拝見したのですが、このダムとんてきは先日の横須賀カレーフェスティバルで豚のさんぽさんが3位になった記念で1ヶ月の限定メニューだそうです。
私はこれを食べました。

こぶたのさんぽ(安曇野市) ダムとんてきと半熟カステラ

・半熟カステラ(380円)

をいただきました。
こぶたのさんぽさんに新しく加わったメニューです。
これ食べたかったんですよね。カステラとホイップとイチゴがあり、見栄えがとても素晴らしいです。ではいただきます。

う~ん、カステラのふわふわ感と甘さがよくとてもグ~~~~でした。おすすめです(*^o^*)

K氏いわく「味、見栄え、接客の良さも最高だよ。今度知り合い誘っておじゃまするよ」と言ってました。

今、安曇野はドラマ「おひさま」で有名です。観光がてら、こぶたのさんぽでランチまたはディナーなんてもおすすめですよ。

とても満足しました。

【こぶたのさんぽ】

・住所 長野県安曇野市穂高5952-1

・電話 0263-81-0129

・営業時間 11時30分~14時 18時~24時

・不定休

・ホームページは こちら から








Posted by スピリタス at 11:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。