2011年01月14日
高齢者や若者にも親切でブログも充実している自動車教習所

*A美さんについては、こちらからその1 その2 その3をご覧下さい。
A美 「スピリタスさん、こんな場所で会うなんて偶然だね。今日は厄払いで家族みんなでお寺に来ているのよ」
スピリタス 「A美さん、久しぶりだね。私もそうだよ。」
A美 「いつもブログ見ているわよ。この前のアルピコ中央校の記事面白かったよ。そういえば私のおじいちゃんも最近、大町自動車教習所で高齢者講習を受けてきたのよ。(高齢者講習とは、70歳以上の運転免許所持者が免許更新する際に受ける講習の事です)私も昔、普通免許と普通二輪免許の時、お世話になったけど、教官も凄く親切で良く、おじいちゃんも喜んでいたよ。」
スピリタス「それは良かったね」
大町自動車教習所とは、長野県大町市にある自動車教習所である。A美さんは以前、普通免許と普通二輪免許をここで取り、私の知人のK氏(M川村在住)も大特とけん引免許も取った所である。
ちょうど、A美さんのおじいちゃんのA太郎さん(75歳)もおり、いろいろと話しをした。A太郎さんは以前、K氏と同じ会社に勤めていて、その関係でK氏とも仲が良いという。
A太郎さんは高齢者講習を受けるのが初めてで、前日から極度の緊張感があり、体調が良くなかったという。K氏のお父さんが以前、別の近くの教習所で受けた あんな事や こんな事 がないか心配していた。
ところが、大町教習所はそんな事は全くなかった。逆に教官から笑顔で迎えられて、心がなごんだという。接客も良く、感激したという。教官からも励ましをうけ、やる気になったという。
また、A美さんの話しによると、ネットにも力を入れており、あの有名な ナガノナビネット とも契約しており、またスタッフブログの M係長の業務日報 うさぎの独り言 大空を翔けた雄志 などがあり、お客さんとのコミュニケーションをとっているという。ブログの内容も仕事の事やプライベートの事も書いてあり、ブログをきっかけに何か共通の話題が出来、お客さんも心がなごむとも感じました。
A美さんが大型二輪 K氏が普通と大型免許を取った近くの例の教習所は 大町教習所で免許を取ったと言ったら、軽視する事を言うと聞きましたが、お客さんが来てくれて、成り立つのではないでしょうか? 軽視する事を言うとか、不適切な事がある教習所は困りますね。これから免許を取る方はそういう教習所には気をつけた方が賢明です。K氏やA美さんは言ってましたが、大町自動車教習所は高齢者から若者まで接客が良く、素晴らしい教習所だと言ってましたよ~
ところが、大町教習所はそんな事は全くなかった。逆に教官から笑顔で迎えられて、心がなごんだという。接客も良く、感激したという。教官からも励ましをうけ、やる気になったという。
また、A美さんの話しによると、ネットにも力を入れており、あの有名な ナガノナビネット とも契約しており、またスタッフブログの M係長の業務日報 うさぎの独り言 大空を翔けた雄志 などがあり、お客さんとのコミュニケーションをとっているという。ブログの内容も仕事の事やプライベートの事も書いてあり、ブログをきっかけに何か共通の話題が出来、お客さんも心がなごむとも感じました。
A美さんが大型二輪 K氏が普通と大型免許を取った近くの例の教習所は 大町教習所で免許を取ったと言ったら、軽視する事を言うと聞きましたが、お客さんが来てくれて、成り立つのではないでしょうか? 軽視する事を言うとか、不適切な事がある教習所は困りますね。これから免許を取る方はそういう教習所には気をつけた方が賢明です。K氏やA美さんは言ってましたが、大町自動車教習所は高齢者から若者まで接客が良く、素晴らしい教習所だと言ってましたよ~
Posted by スピリタス at 18:05│Comments(2)
この記事へのコメント
スピリタスさん、初めまして
私も大町の教習所で普通免許を取り、教官の皆さんにも、
お世話になり、うれしかったです。
スピリタスさんのブログを見ましたが、A美さんやK氏さんと
同じ所に私は住んでるようです。大町の教習所とあの例の教習所の教習車も私の家の前を通りますよ。例の教習所は地元でも評判が悪くて、私のおじいちゃんも高齢者講習を受けに例の教習所に行ったけど、教官にボロクソに言われて、最後には、「免許を返納する方法があるから、免許証返せばどう?」なんて言われてすごいショックだったと話してました。
私もショックだったです。おじいちゃんは車がないと不便で困るのに。それに、友達が言ってましたが、例の教習所は、教官が女生徒をデートに誘ったり、付き合ってくれなんて言われたと言ってました。友達は真剣に免許が欲しいのに、そんな事言われてショックだと言われました。
私も例の教習所は行こうとしましたが、話を聞いて大町の教習所にしました。皆さんも例の教習所には、行かない事を進めます。
私も大町の教習所で普通免許を取り、教官の皆さんにも、
お世話になり、うれしかったです。
スピリタスさんのブログを見ましたが、A美さんやK氏さんと
同じ所に私は住んでるようです。大町の教習所とあの例の教習所の教習車も私の家の前を通りますよ。例の教習所は地元でも評判が悪くて、私のおじいちゃんも高齢者講習を受けに例の教習所に行ったけど、教官にボロクソに言われて、最後には、「免許を返納する方法があるから、免許証返せばどう?」なんて言われてすごいショックだったと話してました。
私もショックだったです。おじいちゃんは車がないと不便で困るのに。それに、友達が言ってましたが、例の教習所は、教官が女生徒をデートに誘ったり、付き合ってくれなんて言われたと言ってました。友達は真剣に免許が欲しいのに、そんな事言われてショックだと言われました。
私も例の教習所は行こうとしましたが、話を聞いて大町の教習所にしました。皆さんも例の教習所には、行かない事を進めます。
Posted by すずむしっ子 at 2011年01月19日 23:44
すずむしっ子さん
コメントありがとうございます。
私は実際に見たわけではないので、なにも言えませんが、ただ、お客さんは高いお金を払って行くのたから、お客さんが満足しなければいけないですよね。ですので、大町教習所や以前取り上げたアルピコ教習所のような、お客さんからも満足できる教習所が増えてほしいですね
コメントありがとうございます。
私は実際に見たわけではないので、なにも言えませんが、ただ、お客さんは高いお金を払って行くのたから、お客さんが満足しなければいけないですよね。ですので、大町教習所や以前取り上げたアルピコ教習所のような、お客さんからも満足できる教習所が増えてほしいですね
Posted by スピリタス at 2011年01月20日 09:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。