2012年11月05日

長野パルセイロvsブラウブリッツ秋田 今井昌太選手登場!

信州(長野県)サッカーもJリーグでは松本山雅FCそしてJFLではAC長野パルセイロが盛り上げており関心が高まっている今日この頃です。今回は2012JFL第32節!

AC長野パルセイロvsブラウブリッツ秋田

の一戦が昨日(11月4日)に長野市の南長野運動公園総合球技場で行われ、試合観戦に行って来ました。

私の今季、AC長野パルセイロの試合観戦は ショッカー(ロック)総統が来た長野パルセイロvsホンダロック戦 以来2回目観戦です。
今回、南長野に試合観戦に来たのは、松本山雅FCからブラウブリッツ秋田に現在レンタル移籍をしている今井昌太選手を見る為です。
今、山雅から3選手がJFLのクラブにレンタル移籍をしており、活躍していると聞きます。今井昌太選手も秋田ではスタメンで出場しており、楽しみです。


試合前にスタジアムの周りを散策してみました。
今回はハロウィンのイベントをやっており、ハロウィンの衣装を着た人が多くいました。


そしてこちらでは、80億円をかけて、南長野運動公園総合球技場をJリーグ仕様のスタジアムに改修するという事で、パルセイロサポーターやお客さんからアイディアを募集しているとありました。


スタめしも楽しみにしていました。今回は長野ヤキメンにしました。


☆長野ヤキメン(500円)

太麺でパプリカが入っており、温泉たまご、パルメザンチーズ、青海苔がかかっています。(温泉たまごは私が座席に持って行く途中で誤って黄身を潰してしまいました。すみません。)
長野ヤキメンは他のブロガーさんのブログで拝見して、知ってはいたんですが、初めて食べました。
見た目よりあっさりしていて食べやすく美味しかったです。B級グルメで有名になる一品だなあと感じました。あと、今回だけきのこ汁が無料で私も頂こうと思ったのですが、あまりにも長蛇の列だったので諦めました。

スタめしを食べている時にブラウブリッツ秋田の選手が続々とピッチ内に入ってきます。そして!あの選手もやって来ました!



今井昌太選手です


久しぶりに今井選手を拝見します。
そして、ブラウブリッツ秋田のゴール裏では!


ゴー昌太 突き進め お前の力を見せてやれ

なんと 山雅の時と同じ今井選手のチャント の大合唱ではありませんかface02

山雅の時のチャントをブラウブリッツ秋田でも使われているそうです。感激しました。(秋田サポの皆さん、ありがとうございます。)
秋田サポの皆さんもアウェイにしては多く来ていました。遠くからありがとうございます。
またなんと!


ブラウブリッツ秋田のゴール裏には山雅の横断幕があり、そして!


山雅の背番号6のユニフォームがありました。(因みに今井選手は秋田では背番号22です。)
そして山雅サポも多くいました。
山雅はこの日はアウェイでジェフ千葉戦があり、南長野に山雅サポは少ないかなとおもいきや、私の予想以上に多くしかも、山雅のユニフォーム姿やタオルマフラー姿の人も結構いました。駐車場にも山雅のロゴ入りの車も多く停まっていました。
地元信州木曽出身で山雅にも長く在籍して、人気のある選手ですからね。
  続きを読む


Posted by スピリタス at 15:10Comments(2)サッカー