2012年11月14日

松本山雅vs大分トリニータ戦あれこれ

松本山雅FCvs大分トリニータ戦 あれこれです。

2012年Jリーグディビジョン2もこの試合でいよいよ最終戦になりますが、松本山雅FCもJリーグ昇格初年度でもある今年1年間があっという間であり走馬灯のように駆け巡ったそんな感じです。

この日は私もアルウィンで試合観戦が出来て、とても嬉しく今日の試合は山雅の一年間の集大成です。私だけでなく今回も 山雅が大好きなY香さんとB太君 もアルウィンで一緒に観戦です。

B太「この一年間、あっという間だったなあ。今日は楽しみたいな。ところでスピリタスさんこの前の 信州で有名なタレントの三四郎さんがドリームモータースクール昭和で大型二輪免許を取った テレビをY香と一緒に見たよ。」

Y香「三四郎さん凄かったね。ドリームモータースクール昭和の教官も雰囲気良かったよ。そうそう、私も先月10月20日の市●タ●●スであの某自動車教習所の幹部が安●野署から交通安全の表彰を受けていた記事を見たわよ。本当は 女子生徒をナンパしたり また デートに誘う教官がいる のに信じられないわ。」と言っていました。(この自動車教習所に通っている皆さん!職員に困った事をされたら こちらを参考にして見て 下さい


この日は天気が曇りで寒かったのですが、もう恒例になった松本山雅FCサポーターの長蛇の列です。本当に寒さも吹き飛ぶ位の熱気です。そして、アルウィンに近づいたら、こんな似顔絵が!


B太「あっ!反町監督の似顔絵だ!」
Y香「本当だ。反町監督に似ていてうまいね」

本当にうまい似顔絵ですね。私は絵を描くのは苦手なので、羨ましいです。今回はメインスタンドで観戦しましたが。私達の席に座った近くにこんなものがありました!


スピリタス「OBS RADIO(ラジオ)って書いてある。」
B太「SBC(信越放送)じゃないの?」

今節の松本山雅vs大分トリニータの一戦はスカパーと長野県内ではNHKテレビで生中継なんですが、疑問に思い、OBS RADIO(ラジオ)で検索して調べた所、OBSは 大分放送の事 でラジオで大分県内で生中継されていたそうです。大分トリニータもJ1昇格がかかっていますからね。


アウェイ側も行って見ました。
恒例のアウェイチームの歓迎のぼりです。大分トリニータサポさんは試合前に決起集会をやっており、盛り上がっていました。アウェイ側の席は完売だったそうです。また、帰りにアウェイ側の道路を通ったのですが、大分ナンバーの車が数台あり、ご苦労様です。大分からわざわざ信州にお越しいただき本当にありがとうございます。


Y香「One Soulの文字がカッコイイね。でも今シーズンはこれが見納めだね。」


試合前の両チームの選手入場です。3人とも山雅のタオルマフラーを前に掲げて振り回します。今シーズン最後の公式戦なので気合いが入っています。
  続きを読む


Posted by スピリタス at 00:03Comments(0)サッカー