2012年11月27日

松本山雅FC専用練習場「かりがね」に地元が同意


以前に

松本山雅専用練習場候補地にかりがね自転車競技場&運動公園か! 2012年9月16日更新分


の記事を取り上げたのですが、新たな動きがありました。

今日(11月27日)の市民タイムスに松本市は11月26日、松本市惚社の松本市かりがね自転車競技場&運動広場を建設地とすることについて、地元町会や利用団体から大枠で同意を得た事を明らかにしました。

松本市の菅谷市長は同日の市議会12月定例会の議案説明で「現在、具体的に取り組んでおり今定例会中に詳細を議会に説明し、協議する予定だ」と述べたそうです。

また松本市の寺沢政策部長は地元や利用者、隣接地の地権者らの了解を大枠で得られたとして「予算をすぐに計上できる状況にはないが、方向性について議会の理解が得られた段階で、設計やタイムスケジュールなど詳細を計画したい」と話していました。

いつに松本山雅FC専用練習場完成するかなどの具体的な時期などは決まってはいませんが地元から同意が得られた事は一歩前進したと思います。

山雅もU-18監督に前横浜FCトップチーム監督の岸野靖之氏を迎えて、下部組織の強化にも力を入れていますし、山雅トップチームの天然芝での練習に専念できる環境を整えられる事はプラスになりますね。

ただ現段階ではいつ完成するかはまだ未定なので早く建設してほしいです。

反町監督は今年山雅をJ1昇格争いにまでチーム力を押し上げましたが、施設面などは現場だけでなく会社や行政が動かなければ実現しない課題なので早期の建設と完成を願いたいです  


Posted by スピリタス at 11:05Comments(0)サッカー