2014年04月27日
松本山雅vsFC岐阜 2014 J2第9節
2014年もゴールデンウィークに入り、11日間で4試合が組まれているハードスケジュールな日程です!
2014 Jリーグディビジョン2 第9節!
松本山雅FCvsFC岐阜
の一戦が昨日(4月26日)、松本市のアルウィンで13657人の観客の中で行われ、試合観戦に行ってきました。
この試合は松本山雅FCとFC岐阜とカターレ富山の3チームの「トップ オブ 北アルプス」と長野朝日放送(abn)がこの試合を生中継する事もあり、「ABN 信州サッカー 全力宣言。マッチ」と銘打ち、多数イベントが行われました。
今回は私と 山雅サポーター で 今シーズンアルウィンでの初勝利を見たいR子さん と 勝利の街とアルプス一万尺を歌いたいE子さん も一緒です。
E子「今シーズンの山雅は今のところは上位だけと、ホームアルウィンでの初勝利を見たいわ。」
スピリタス「そうだね。」
R子「そういえば、去年の松本山雅vsFC岐阜の試合の日は私たち3人は 所用で南信州へに行っていたから 試合が見れなかっただよね。山雅が勝ち点を獲得出来なかったから、今日は去年の分も含めて、山雅を応援するわ。」
実は3人とも、去年、ホームアルウィンでの松本山雅vsFC岐阜の試合日に所用があり南信州に行っており、試合観戦をしておらず、この試合が山雅の逆転負けでFC岐阜に初得点と初勝利を献上してしまった試合でした。帰りに高速を走っていて、伊北SAを過ぎた辺りでFC岐阜のバスを見かけました。なので去年、応援出来なかった分も含めて山雅を応援します。
まず、試合前にこんなイベントがありました!

以前にも このブログでも取り上げた長野朝日放送の駅前テレビ の三四郎さんをはじめレギュラーメンバーとこの試合を解説する松木安太郎さんがピッチ内でトークショウをしています。
R子「松木さん、試合に勝つにはどうすればいい?と聞かれたら、点をとればいいっていってたよ(笑)」
松木さんはトークが面白かったです。ほかにも松木さんらしく、オヤジギャグを連発していました。
このトークの最後に山雅側のゴール裏でabnのCMでお馴染みの「おぉ、abn!」の山雅サポーターバージョンの撮影が行われました。私達はゴール裏の最前列にいました。いつ放送されるんですかね。とても楽しみです

FC岐阜サポーターさんです。
多くの岐阜サポさんが信州松本までお越しいただき、ありがとうございます。試合開始前のビックフラッグも素晴らしかったです。
FC岐阜は今シーズン、あのラモス瑠偉監督を迎えて、日本代表経験者の川口選手や三都主選手など有名選手を多く補強しており、またFWのナザリト選手も強敵で侮れません、山雅は前節と同じスタメンで13時4分にキックオフです。
山雅も前半からチャンスを作りますが、船山選手や塩沢選手や田中選手にはマークが激しいといった感じです。なかなか得点にはなりません。岐阜のナザリト選手は身体能力が高く、得点シーンが多くありました。また三都主選手のフリーキックやコーナーキックもすばらしいです。前半21分頃に三都主選手のフリーキックから、山雅が失点か!と思いきや、山雅の岩上選手がボールをはじき、得点にはなりません、
また、前半37分頃に山雅の岩上選手のロングスローから飯田選手がヘディングシュートをしますが、岐阜のゴールキーパーの川口選手の正面で得点にはなりません、前半が0-0で折り返します。
後半に入り、岐阜が試合の主導権を握ります。後半7分頃にミドルシュートや後半19分頃にシュートをしますが、山雅のゴールキーパーの村山選手が守りきります。山雅も後半20分頃にクロスから塩沢選手がヘディングシュートをしますが、得点にはなりません。そして、後半29分に山雅がワンチャンスをものにしました!

船山選手がペナルティエリアの少し手前で相手選手に倒されて、山雅にフリーキックが与えられて、これを岩上祐三選手が見事に決めてゴ~~~~ル
E子「山雅が先制したわ。うれしい
」と私達含めて、山雅サポーターは大喜びです。
岩上祐三選手のフリーキックでの先制点のシーン youtubeより
山雅は後半40分に塩沢選手からサビア選手、後半45分に船山選手から鐵戸選手に交代します。
試合はこのままで終了!
松本山雅FC 1-0 FC岐阜
松本山雅FCが2014シーズン、ホームアルウィンでの初勝利をあげて、勝ち点3をゲットしました。

R子「山雅が今シーズンホーム初勝利して、勝利の街とアルプス一万尺を歌えて、最高だね。」
山雅は攻めきれない部分もありましたが、ワンチャンスをものにしてよかったです。また得点を決めた岩上選手は前半の三都主選手のフリーキックをはじいて防いだのもよかったです。
松本山雅FCvsFC岐阜戦 試合終了後のアルプス一万尺 youtubeより
山雅も今シーズンホームアルウィンでの初勝利をあげて、これで選手も安心したでしょう。ゴールデンウィーク中は4試合組まれており過密日程ですが、頑張ってほしいものです
2014 J2第9節 松本山雅FCvsFC岐阜戦ゲームサマーリー J's GOALより
2014 Jリーグディビジョン2 第9節!
松本山雅FCvsFC岐阜
の一戦が昨日(4月26日)、松本市のアルウィンで13657人の観客の中で行われ、試合観戦に行ってきました。
この試合は松本山雅FCとFC岐阜とカターレ富山の3チームの「トップ オブ 北アルプス」と長野朝日放送(abn)がこの試合を生中継する事もあり、「ABN 信州サッカー 全力宣言。マッチ」と銘打ち、多数イベントが行われました。
今回は私と 山雅サポーター で 今シーズンアルウィンでの初勝利を見たいR子さん と 勝利の街とアルプス一万尺を歌いたいE子さん も一緒です。
E子「今シーズンの山雅は今のところは上位だけと、ホームアルウィンでの初勝利を見たいわ。」
スピリタス「そうだね。」
R子「そういえば、去年の松本山雅vsFC岐阜の試合の日は私たち3人は 所用で南信州へに行っていたから 試合が見れなかっただよね。山雅が勝ち点を獲得出来なかったから、今日は去年の分も含めて、山雅を応援するわ。」
実は3人とも、去年、ホームアルウィンでの松本山雅vsFC岐阜の試合日に所用があり南信州に行っており、試合観戦をしておらず、この試合が山雅の逆転負けでFC岐阜に初得点と初勝利を献上してしまった試合でした。帰りに高速を走っていて、伊北SAを過ぎた辺りでFC岐阜のバスを見かけました。なので去年、応援出来なかった分も含めて山雅を応援します。
まず、試合前にこんなイベントがありました!

以前にも このブログでも取り上げた長野朝日放送の駅前テレビ の三四郎さんをはじめレギュラーメンバーとこの試合を解説する松木安太郎さんがピッチ内でトークショウをしています。
R子「松木さん、試合に勝つにはどうすればいい?と聞かれたら、点をとればいいっていってたよ(笑)」
松木さんはトークが面白かったです。ほかにも松木さんらしく、オヤジギャグを連発していました。
このトークの最後に山雅側のゴール裏でabnのCMでお馴染みの「おぉ、abn!」の山雅サポーターバージョンの撮影が行われました。私達はゴール裏の最前列にいました。いつ放送されるんですかね。とても楽しみです


FC岐阜サポーターさんです。
多くの岐阜サポさんが信州松本までお越しいただき、ありがとうございます。試合開始前のビックフラッグも素晴らしかったです。
FC岐阜は今シーズン、あのラモス瑠偉監督を迎えて、日本代表経験者の川口選手や三都主選手など有名選手を多く補強しており、またFWのナザリト選手も強敵で侮れません、山雅は前節と同じスタメンで13時4分にキックオフです。
山雅も前半からチャンスを作りますが、船山選手や塩沢選手や田中選手にはマークが激しいといった感じです。なかなか得点にはなりません。岐阜のナザリト選手は身体能力が高く、得点シーンが多くありました。また三都主選手のフリーキックやコーナーキックもすばらしいです。前半21分頃に三都主選手のフリーキックから、山雅が失点か!と思いきや、山雅の岩上選手がボールをはじき、得点にはなりません、
また、前半37分頃に山雅の岩上選手のロングスローから飯田選手がヘディングシュートをしますが、岐阜のゴールキーパーの川口選手の正面で得点にはなりません、前半が0-0で折り返します。
後半に入り、岐阜が試合の主導権を握ります。後半7分頃にミドルシュートや後半19分頃にシュートをしますが、山雅のゴールキーパーの村山選手が守りきります。山雅も後半20分頃にクロスから塩沢選手がヘディングシュートをしますが、得点にはなりません。そして、後半29分に山雅がワンチャンスをものにしました!

船山選手がペナルティエリアの少し手前で相手選手に倒されて、山雅にフリーキックが与えられて、これを岩上祐三選手が見事に決めてゴ~~~~ル

E子「山雅が先制したわ。うれしい

岩上祐三選手のフリーキックでの先制点のシーン youtubeより
山雅は後半40分に塩沢選手からサビア選手、後半45分に船山選手から鐵戸選手に交代します。
試合はこのままで終了!
松本山雅FC 1-0 FC岐阜
松本山雅FCが2014シーズン、ホームアルウィンでの初勝利をあげて、勝ち点3をゲットしました。

R子「山雅が今シーズンホーム初勝利して、勝利の街とアルプス一万尺を歌えて、最高だね。」
山雅は攻めきれない部分もありましたが、ワンチャンスをものにしてよかったです。また得点を決めた岩上選手は前半の三都主選手のフリーキックをはじいて防いだのもよかったです。
松本山雅FCvsFC岐阜戦 試合終了後のアルプス一万尺 youtubeより
山雅も今シーズンホームアルウィンでの初勝利をあげて、これで選手も安心したでしょう。ゴールデンウィーク中は4試合組まれており過密日程ですが、頑張ってほしいものです

2014 J2第9節 松本山雅FCvsFC岐阜戦ゲームサマーリー J's GOALより