2015年09月28日

FC東京vs松本山雅 2015 J1

2015 明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第12節!

FC東京vs松本山雅FC

の一戦が一昨日(9月26日)、東京都調布市の味の素スタジアムで36671人の観客の中で行われ、試合観戦に行ってきました。

松本山雅FCはこの一週間は中2日で3連戦と過密日程です。また、主力で松本山雅FCのオビナ選手が前節のモンテディオ山形戦で3枚目のイエローカードを受け、この試合は累積での出場停止で大変です。

ただ、市民タイムスの記事には、山雅サポーターが約4000人来たと書いてありました。大勢のサポーターの前で勝ち点獲得といきたい所です。

今回は私と山雅サポーターFC東京にも在籍していた、阿部吉朗選手が大好きなE子さん味の素スタジアムは初めてでテンションが高いC穂さんと一緒です。

C穂「初めての味スタ、とても楽しみだわface02

R子「私も初めてだよ。」

3人とも、初めての味の素スタジアムでとても楽しみにしていました。そして!

FC東京vs松本山雅 2015 J1


味の素スタジアム(味スタ)に到着しました。

C穂「大きいスタジアムで迫力があるわ!」

R子「前に浦和レッズvs松本山雅の試合観戦に埼玉スタジアムへ行った事があるけど、埼玉スタジアムと同じ位大きいそうだね。」

スピリタス「そうだね。」

味の素スタジアムの近くの青赤横丁でイベントやスタ飯などがあり、楽しみました。山雅サポーターもアウェイにもかかわらず、長蛇の列です。そしてスタジアムの中に入りました!

FC東京vs松本山雅 2015 J1


スピリタス「大きいスタジアムだね。屋根もあり、雨の日の試合観戦にも最適だね。

R子「うん。アルウィンにもスタジアム全体に屋根をつけてくれると雨の日の試合なんかには、試合が見やすいね。」

FC東京vs松本山雅 2015 J1


山雅サポーター側です。

C穂「山雅サポも2階席までいっぱいいるよ。今日は山雅に勝ってほしいわ。」

私達は今回、バックスタンドからの試合観戦です。山雅のスタメンは塩沢勝吾選手が久しぶりに入り、前田直輝選手もスタメン入りで18時30分にキックオフです。

FC東京vs松本山雅 2015 J1


試合は立ち上がりに松本山雅の岩上祐三選手のロングスローから塩沢勝吾選手がヘディングシュートをしますが、GKが正面でキャッチして得点にはなりません。

前半7分頃に山雅のキム・ボギョン選手がFC東京の選手に倒されて、一時、ピッチ外にでますが、すぐにピッチに戻ります。FC東京は決定的チャンスがありましたが、山雅のGKの村山智彦選手がセーブして得点にはなりません。

前半16分頃に山雅の岩上選手の右コーナーキックから塩沢選手がヘディングシュートをしますが、ボールはサイドネットを揺らして、得点にはなりません。FC東京は前半20分に太田選手の右コーナーキックから山雅の塩沢選手がヘディングではじくものの、太田選手がクロスをあげて、前田遼一選手がヘディングシュートが決まりゴール。山雅が0-1と先制されます。山雅は試合を有利に進めていましたが、一瞬の隙をFC東京の前田選手がゴール決めた、そんな感じでした。

後半12分に山雅は安藤淳選手から石原崇兆選手、後半27分にキム・ボギョン選手から工藤浩平選手に交代します。前田直輝選手のシュートが相手GKにパンチングされたり、パワープレイに出た、飯田真輝選手のヘディングシュートがゴールバーの上を通過したりと得点チャンスは何回かありましたが、ゴールネットを揺らす事ができません。後半39分に前田直輝選手から池元友樹選手に交代しますが、試合はこのまま終了!

松本山雅FC 0-1 FC東京

一瞬の隙を突かれた、そんな試合でした…

R子「山雅は得点するチャンスは多くあったけど、惜しいね。」

山雅は現在16位で15位のアルビレックス新潟との勝ち点差が5です。トップ15入りも崖っぷちになってきました。あと残り試合は5試合でもう負けられません。

山雅には山雅劇場があります。そんな予感がします。山雅劇場が起こるのを信じて応援したいです。

FC東京vs松本山雅FC戦 試合詳細と反町監督&選手コメント 松本山雅FC公式サイトより

FC東京vs松本山雅FC戦試合結果 スポーツナビより

FC東京vs松本山雅戦ハイライト スカパー!Jリーグ公式サイトより



 



同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退
サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦!
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦
サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦
サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 元松本山雅FCの高崎寛之選手が現役引退 (2022-03-02 16:14)
 サンプロアルウィンでの風景 名波監督 山雅で初勝利!東京ヴェルディ戦! (2021-07-04 14:33)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第8節 ヴァンフォーレ甲府戦 (2021-04-17 23:22)
 サンプロアルウィンでの風景 2021 J2第6節 ブラウブリッツ秋田戦 (2021-04-06 12:06)
 サンプロアルウィンでの風景 2020 J2第28節 大宮アルディージャ戦 (2020-10-22 14:27)
 松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍 (2020-02-21 15:09)

Posted by スピリタス at 13:04│Comments(0)サッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。