2011年07月21日

お食事処 山どり(中野市) 七ッ鉢丼

最近 アルピコ の元気回復キャンペーンのCMをよくみますが、夏バテで元気回復したい私です。

今回は所用で中野市に来ました。夏バテぎみで、スタミナがつくものを食べたいと思い、約1年ぶりにおじゃましました。
中野市江部にある、【お食事処 山どり】さんです。(前回訪問記は こちら から)

午前11時40分頃におじゃましましたが、店内は大賑わい、運よく席が空いていてラッキーだったです。私が座ったら、ちょうど満席になり、人気の高さを示していますね。この日は連休中という事もあり、県外のバイクツーリングのライダーもいました。

今回は、山どりさんにおじゃまする機会があれば、これを食べようと前から決めていたので、これにしました

お食事処 山どり(中野市) 七ッ鉢丼

☆七ッ鉢丼(ななつばちどん)(950円)

にしました。

七ッ鉢丼、インゲンの和え物、味噌汁、きゅうりのお新香とあります。
七ッ鉢丼はなんと

お食事処 山どり(中野市) 七ッ鉢丼

器がおおきい

ラーメンの器くらいの大きさですね。
中には、鶏唐揚げ、かつ、サラダ、そして真ん中には、蓮根があります。私も空腹だったので、ちょうど良かったです。まずは鶏唐揚げからいただきます。

う~~ん、ジューシーでサクサク感があって旨いです。前回訪問時は鶏唐揚げ定食を頂いたので、山どりの味ですね。次にかつを頂きます。

肉が柔らかく、タレが抜群でうま~~~~い\(^ー^)/

タレは ブタドラゴン の豚肉のタレと同じ位にハマりました。
秘伝のタレなんでしょうね。お客さんが多いのも納得です。サラダ、和え物、お新香と味噌汁も美味しく頂きました。

ただ、七ッ鉢丼は意外と量があるので、ガッツリ系の人には向いているかなと思いました。

お食事処 山どり(中野市) 七ッ鉢丼

ここの山どりさんは、大衆食堂なので、誰でも気軽に入れて良いですよ。是非オススメです(*^o^*)

【お食事処 山どり】

☆住所 長野県中野市江部1367-1

☆電話 0269-23-0888

☆営業時間 11時~14時 17時~21時(日曜と祝日は20時30分まで)

☆定休日 木曜日




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ひげ家(山形村) カツ丼
マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック
セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット
百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ
きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん
けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ひげ家(山形村) カツ丼 (2012-06-17 10:34)
 マクドナルド松本高宮店 Jリーグクーポン券でビックマック (2012-06-12 02:08)
 セブンイレブンの松本山雅応援のり巻きおむすびセット (2012-05-30 09:06)
 百老亭(松本市) 山賊冷やし中華&山雅サポートショップ (2012-05-28 01:16)
 きまはち商店(松本市) きまはちど豚骨らーめん (2012-05-25 01:37)
 けんすけ(松本市) 和キーマカレーでスパイシー気分 (2012-05-15 01:13)

Posted by スピリタス at 00:02│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
どもどもです(^^)
七ッ鉢丼、めっちゃデカいですね!!
鶏唐揚げにカツなんて、最高の揚げ物の組合せですね(^~^)

夏は食欲が落ち気味なので、あえてガッツリ食べて、
栄養をつけたいですね♪

食べ終わった後、苦しくなかったですか(^^;)
Posted by すなこ。 at 2011年07月22日 09:21
すなこさん
コメントありがとうございます。

カツに鶏唐揚げは最高に美味しかったですよ(*^o^*)

器がラーメン用の器だったので、意外と量がありました。この日は空腹状態だったので、ちょうど良かったですよ。

この山どりさんは信州中野インターから降りて、志賀高原や渋温泉に行く途中にあるので、是非ともオススメですよ。鶏唐揚げ定食やラーメンなどありますので、是非ともオススメですよ。
Posted by スピリタス at 2011年07月22日 10:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。