2011年09月24日

小ネタ集 ハーレーと松本山雅FCとマツといつまでも

小ネタ集 ハーレーと松本山雅FCとマツといつまでも
この前のハーレー試乗会の時の写真です。

さすが迫力があるな というのが、私の感想です(*^o^*)

価格はやはり200万円台なので、高級感がありますし、またがってみたんですが、違いますね。

会場の入口では、教習所の職員が「教習所の一日開放」とパネルを掲げていました。いろいろ調べたら、最近の自動車教習所は時々、教習生獲得の為イベントなどを開いているようです。少子高齢化時代ですからね。

やはり お年寄りに親切ライダーに人気があり そして 優良ドライバーを生む 教習所が最高だなあと感じました。

小ネタ集 ハーレーと松本山雅FCとマツといつまでも

さてこちらは、この前の松本山雅FCvsアルテ高崎戦のイヤな敗戦から6日間が経ちましたが、明日は沖縄でFC琉球とのアウェイゲームです。

残り試合数を見ても、厳しい戦いになりますが、残り試合、最後まで山雅劇場を見せてもらいたいです。

上の写真の横断幕は、松田直樹選手のチャントの中にもある「俺たちとこの街とどこまでも」の横断幕で松田直樹選手が旅立ってから、新しく出来た横断幕で私のお気に入りの横断幕のひとつです。

山雅の試合観戦の時、数々の横断幕を見かけますが、それぞれ個性的で素晴らしいですね。サポーターの気持ちがこもった横断幕だなあと感じます。

私は一人の山雅サポですが、この前の試合を松田直樹選手が見ていれば、どう感じるのか?と感じました。志半ばで旅立ってしまったマツの為にも、残り試合悔いのない戦いをしてほしいです

私は明日は応援には行けませんが、地元から山雅を応援します。

同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍
いきなりステーキ!長野県内開店情報!
おおぼし 松本桐店が6月上旬にオープン!
長野市の人気店!つけ蕎麦 尚念が松本市へ店舗移転に伴い、5月26日に閉店!
松本市が「スケアードストレイト」を市内の高校での実施を過去最多の年間3回に増やす
上田市のラーメン人気店おおぼしが松本市桐に新店舗をオープン予定!
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 松本山雅FCに在籍していた、飯田真輝選手がFCマルヤス岡崎に移籍 (2020-02-21 15:09)
 いきなりステーキ!長野県内開店情報! (2018-06-30 13:11)
 おおぼし 松本桐店が6月上旬にオープン! (2018-05-11 13:02)
 長野市の人気店!つけ蕎麦 尚念が松本市へ店舗移転に伴い、5月26日に閉店! (2018-04-26 09:33)
 松本市が「スケアードストレイト」を市内の高校での実施を過去最多の年間3回に増やす (2018-04-09 06:23)
 上田市のラーメン人気店おおぼしが松本市桐に新店舗をオープン予定! (2018-04-07 14:00)

Posted by スピリタス at 08:30│Comments(2)小ネタ
この記事へのコメント
スピリタスさんこんにちは!

アルピコ教習所のハーレー試乗会はカッコイイバイクで私も行きたかったです。

最近の自動車教習所はいろいろなサービスやイベントをやるようですね

M係長さんの大町教習所もこの前、イベントをやっていたのをホームページでみましたよ。

ところで、今日の市民タイムスに私の家の近くの例の教習所が高齢者コンテストをやってた記事をみたけど、また傲慢な態度でお年寄りに運転評価している感じだったと参加した近所のお年寄りの人が言っていましたよ。こういう教習所がまだあるなんて信じられないです。
Posted by Ultras Hotaka Girls at 2011年09月26日 14:37
Ultras Hotaka Girlsさん
コメントありがとうございます。

その記事を私は見ていないので、その事について言うのはやめておきますが、ただ教習所も教習生に満足が行く教習をしてもらいたいですね。
Posted by スピリタス at 2011年09月27日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。