2010年06月06日

信州夢街道フェスタ ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(後編)

あと、2品頼みました

・本気のしょうがコロッケ(250円)上から2つ目の写真です!

・ひげじいのショップリン(300円)上から3つ目の写真です!

本気のしょうがコロッケはしょうがのコロッケは初めてでしたが、あっさりしておいしかったです。私が高校の時、学校の校門の向かい側の商店で売っていたコロッケに似ていました 何か昔を思い出させる味でした。

最後にひげじいのショップリンです

卵がとても最高でキャラメルも美味しいです。最強コンビの味ですね

5品頂きましたが、どれも美味しかったですご馳走さまでした はっきり言ってこの5品、夢街道フェスタだけではもったいないです。髭さん 豚さんグループで期間限定でもいいので、販売してくれると嬉しいです。両グループの社長さん!(あくまで私の個人的な希望です。すみません)

この日は髭さんグループの横水社長さんと豚さんグループの北澤社長さんはじめ、髭さんスタッフの一志専務さん、田中さん、豚さんスタッフのあやこ(こぶたのさんぽ)店長さん、アキさん、ミムラさん他、両グループのスタッフさんが盛り上げていて楽しかったです  続きを読む

Posted by スピリタス at 07:30Comments(0)イベント

2010年06月06日

信州夢街道フェスタ ひげじいと豚のさんぽのコラボ!(前編)

次に入ったブースは
最強コラボ

・ひげじいと豚のさんぽのコラボ

のブースにおじゃましました

私もこのコラボ一番見たいコラボで実現して本当にワクワクしていました(-^〇^-)

以前、ISSEKIブログでも両方のグループの店を取り上げました(5月30日ひげじい、6月1日豚さん食堂)
今、波に乗っている両グループ期待大です(-^〇^-)

まず、頼んだものは?

・大エビ串フライ (700円)上から3つ目の写真です!

・伝説の角煮コロッケ (250円)上から4つ目の写真です!

・黒部ダムカレーコロッケ (300円)上から5つ目の写真です!

以上3品をまず頂きました

大エビ串フライはタルタルソースがたくさんあり、大エビも大変美味しかったです  続きを読む

Posted by スピリタス at 04:05Comments(0)イベント